年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ -7ページ目

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


数時間前のこと。
いつも通り20時すぎに寝かせようと
寝室に行ったの。
ベビーがベッドに置くなーーって
泣いた瞬間、


え?
口の中で血がでてる!?


ってなりましてガーン


急いで口あけて見たら
血じゃなくてピンク色のクリップでしたチーン
渦巻きの針金ね。


急いで取り出したものの、
本当に飲み込んでなくてよかった滝汗泣くうさぎ
ほんとーーーに怖かったーーー泣くうさぎ


クリップなんて
いつ、どこで手にしたんだろう、、、
ご飯の時は口に入ってなかったと思うから
食後にリビングで野放しにした時??


そもそも家族全員見覚えのないクリップすぎて
ハテナだらけ。


数日前は姉兄のお菓子のゴミを
手に握っててさ。
口に入れる前に気づいたけど、
さすがに今日のこれは焦ったよ、、
めちゃくちゃ反省。


怖かった。。。


取り出した後は
いつも通りすぐ寝たから大丈夫かなと
思ってるけど、、、大丈夫かな悲しい



いやもータイトルの通り。

疲れたわーーー魂が抜ける



1月ピークで心身疲れすぎて。

年始に実家に帰ったから

少しエネルギーチャージできたの。

でもやっぱりさー

夜ちゃんと眠れないからだと思うけど

メンタル安定しないわ笑い泣き



体調もここへきて怪しい。

リポビタンDとすっぽん小町がないと

保てない滝汗

※リポDは授乳期の疲労回復に!と

 瓶にも書いてあるの知ってた!?




昨日、小学生の娘には

「お母さんいいよなー

私たちは学校で勉強頑張ってるじゃん?

お父さんはお仕事と掃除頑張ってるじゃん?

(お母さんは何もしてないよねの意)」



もー大人気(おとなげ)なく

イラーーーっとしてしまいましたー

お母さんが何もしてないと思ってるみたいやし

じゃあお母さんいなくていいな!

とか言っちゃったよ泣くうさぎ



みんなが寝た後に離乳食の作り置きをしたり

子ども達の学校や習い事の準備、

余裕があれば子ども達のお菓子作り、

洗濯するとかやってんのにさー

ふざけんな!!と内心叫びましたムキー




はぁ。

心にゆとりがないわ。

根本的原因は睡眠不足やと思うし。




もうこんな状態続いてるから

3月にもう一度実家に帰ろうと思ってるー

でも習い事の都合で小学生残して帰るから

心からスッキリしない笑い泣き



とにかく家にいたくなくて

外に行きたい病となっていますー



家にいたらベビーの泣き声と

ひたすら向き合わないといけないから

気が滅入るんよね絶望




といいつつ、いま隣で

すやすや寝ているベビーの寝顔は

たまりませんデレデレ




今日ベビーが起きたら銀座行こうかなー

でも小学生が帰ってくる時間を考えると

今日はもう無理かなーー

せめて児童館にいこうか?




そろそろ第三子のママ友作って

お茶会とかランチしようかなーー看板持ち

ねーねーーー

元カレが私のブログ遡って読んでるみたい

なんやけど

やめてもらっていいですか??笑い泣き

というか、急にどうしたん!!って。笑


最初に伝えておきます真顔




さて、

甲状腺検査の結果ですが!

1日2回の薬が1日1回に減りましたー拍手

通院も1ヶ月毎→2ヶ月毎になりましたチョキ



薬が1日1回になった分、

飲み忘れると影響大きいから気をつけて!と

言われましてね。

今まさに7日分の薬が余っているから

ほんまに気をつけないとアセアセ



でも数値よくなっててよかったニコニコ



午後からはベビーの予防接種と皮膚科を

同時に診てもらいましたうさぎのぬいぐるみ

口のまわりが赤くてガサガサになって

かれこれ2ヶ月近く経ち、

腕もなんかカサカサして盛り上がり、

お風呂に入ると赤くなるんよねゲッソリ



やはりこのままやとよくないそうで。

色々お薬だしてもらいました。

プロペトに関してはチューブ1本丸々!

100gも使いきらない気がする泣き笑い




1週間まずは様子をみて

来週もう一度受診してきます!

ヨダレが多くなるこの時期は仕方ないらしいー




お肌はツルピカで

乳児湿疹もほぼなかった第三子、

ここにきて皮膚科でお世話になるとは泣くうさぎ

早く良くなりますように!!