早いもので保育園の申込みをしなきゃ
いけなかったので
色々と調べて申込みしましたーーー!
末っ子ベビーは6月入園で申込みでね。
〆切は4月です

2-3月は入園ないし基本的に見学できない
ところがほとんどなわけで。
4-5月も環境の変化があるからと
見学できないところがほとんど!!
なので、秋の10-12月に
保育園見学をしてきました

今回、初めて
マイナポータルからの申込みをしたよ

何度も打つの面倒だけど
紙に書くよりは楽だったなー!
就労証明書を添付するだけ!!
申込みをする前に
申込み内容をダウンロードしておかないと
育休延長になった場合必要な
申込み内容のコピーを
わざわざ役所に取りに行かなきゃです、、
私はイヤなのでw
ちゃんとダウンロードしておいた!!

結果は来月。。。どうかなーー?
そして!
先日は、小学生の保護者会がありまして。
昨年は長女の学年でPTAをしたので
今年は長男の方へ参加しました。
で、PTAに入りましたわー

まぁ育休中の方が色々できるかなと
思ってたからいいんだけど。
低学年だと
楽なやつ、大変なやつが分からないから
みんなどれもやりたがらないんよね

私はママ友に聞きまくって
大変なやつは避けてなんとか
やりたい職?に就けました

最近思うんだけど
ほんとママ友ネットワークってすごいね。笑
知りたい情報を聞くと
必ず誰かが教えてくれる!!!
ありがたや

末っ子ベビーが小学生になった時には
私がその役にまわるんだろうなーと
思ってますw
では!
今日から実家でゆっくりしまぁーーす❤️