離乳食中期〜卵黄チャレンジ〜 | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


昨日の離乳食から卵黄を取り入れてみました!
まずはほんの少しだけ。


1日経ち、何も無いから大丈夫そうおねがい
今日もこのあと帰宅したらあげてみる。
上の子2人とも
卵黄は大丈夫だったけど卵白は
まぶたがめっちゃ腫れたからドキドキ凝視
※今は食べられるようになってる



離乳食はこの本がオススメです飛び出すハート
ササミもチャレンジしようかなおやすみ
きなこヨーグルトはものすごい勢いで
食べましたよだれ


最近はずり這いスピードも速くなり、
もりもりウンピもするから
よく食べるようになったよーおすましスワンオーナメント


さて。
今日は甲状腺クリニック通院です!
妊娠中に甲状腺数値ひっかかり、
薬なしで過ごせていたのに
産後にバセドウ病再発で服薬中笑い泣き


さっき採血おわったから結果待ち中〜



薬の飲み忘れもあるからなんともやけど
早く落ち着いてほしいなーー立ち上がる