今日からやっとこさ!
離乳食を2回に進めましたー



12月から離乳食はじめて
なかなか食べなかった3週間

そこからなぜか急に食べるようになり
安定してきたので
2月に入ったこのタイミングで
始めることに!!!
食べなかった要因は曖昧だけど、
食べるようになった時の環境だけ
記録に残しておきます

★食べ物のやわらかさ
ドロドロすぎると食べなかったので
すこーし粒が残る程度(7倍粥くらい?)に
したら食べるようになった!
冷めたお粥よりほんのり温かい方が
これまた食べた!大人と同じだねぇ

★イス
イスがなかったから膝にのせてたけど
私の服に食べ物ついちゃうのが嫌で
バウンサーに変更。
食べるようになったけど、びよーんって
動いちゃうので(当たり前w)
ちゃんとしたイス買いました



我が家はストッケにした!
★時間
午前中10-11時半は朝寝タイムになる
ことが多かったからできなくて。
からの、お昼すぎは機嫌悪いから
結局家族みんなでご飯食べる時に
一緒に食べるようにした!
姉兄が応援してくれるというのもあり、
ほんっとよく食べるようになったよ

↑
でも寝る前になっちゃうから
家族みんなで早めに食べられる日のみ!
20時就寝してるから寝る前に食べると
ずっとお腹がゴロゴロいって
夜中にウンチして可哀想だった、、、反省

食べた食材は、
お粥、ベビーうどん、キャベツ、白菜
ほうれん草、にんじん、玉ねぎ
ジャガイモ、カボチャ、さつまいも
かぶ、ブロッコリー、かつおだし、しらす
片栗粉(とろみ付け用)くらいかな?
今朝、初めてひきわり納豆あげてみたけど
眠いからなのか?味が嫌だからなのか?、
残して寝ちゃいましたー

全部ドロドロにはせずに
くっったくたに煮て形を残した野菜も
食べるようになってきました!
こんなに食べてるし
体重増えてるといいなぁーーー
まだオムツはSサイズテープのまま

そろそろMサイズパンツにしたいんやけど
細いんだよなーーー
そんな今日この頃です


