妊娠糖尿病のその後(産後) | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


2m12d

日付変わっちゃったから昨日になりますが、
産後の糖尿病再検査にいってきました!!
久しぶりの大学病院は
相変わらず混みまくってた昇天


朝イチ行って、
採血は5回もあると言われました魂が抜ける
30分ごとに血をとられたわーーネガティブ
あの甘いサイダーも飲まされゲロー
最後の採血から1時間後に結果がでました!


ちなみに、
採血が終わるまでは授乳NGと言われたポーン
はよゆーてよ!!
次男を夫に連れてきてもらって
待ち時間に授乳予定だったけど
それは無しにして長女のお迎えにいって
もらいましたー泣き笑い
次男は
家でミルク120飲んでもらったよーミルクオーナメント


麦茶もダメで水だけにしてと言われたので
これから検査がある方はお気をつけて指差し


結果は、問題なしでしたーー!
よかったーーー飛び出すハート
お恥ずかしいかぎりですが、
数値ものせちゃいます、、、w


※標準体重です
※妊娠中の最初の負荷テストでは
 負荷前92、120分後200ごえでしたえーん


負荷前 89 (100未満ならok)
30分後 144
60分後 156
90分後 153
120分後 128(140未満ならok)


やれやれ笑い泣き



安心していたらお医者さんに
「ただね、、、」
と話を続けられました滝汗


インスリン分泌指数というのが
私は低いらしいです。
0.4以下だと糖尿病or糖尿病への進展率が高い
とされているらしいんだけど、
私は0.4ちょうどでした笑い泣き

一方で、HOMA-IRという
インスリンの効きは0.9で
とっても効きやすいらしい!真顔


インスリンが少ない場合、
太っちゃうと糖尿病になりやすいから
太らないよう食事気をつけて運動してね!
少ないインスリンをエコに使おう!
でもダイエットすればいいわけじゃないから
そこは間違えないでねー
と言われましたうさぎ


調べてみたら太りにくい体質なんやとポーンポーン
全然そんなことないのに
食べすぎてたのかな??笑


第4子を妊娠した場合は
もれなく妊娠糖尿病ひっかかると思うから
気をつけてと言われたけど
もう産みません!計画ありません!!
って伝えた(笑)


とりあえず現状は理解したので
気をつけようと思います泣くうさぎ