反省。娘よ、ごめんなさい | 年子育児&年の離れた3人目妊娠中♥広告業界ワーママのぶろぐ

年子育児&年の離れた3人目妊娠中♥広告業界ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く広告女子☆
2016年6月に女の子のママになりました(*^^*)
2018年2月には第二子の男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたらなぁ...❤
東京の超超ど真ん中に住んで育児中☆

ハッピーな毎日を過ごせますように(*^▽^)/★*☆♪


いやーーお久しぶりです!
新年1発目のブログが2月て!!
しかも悲しさいっぱいのブログ!!
私の気持ちの整理なのでスルーしてくれて
よいですよ。。。





昨日、娘にブチ切れしてしまった。
たぶん過去最大。
さすがに察知した娘はすぐに謝ってきて
すんごい泣いてたんだけど。


私の怒りがおさまらなくて
すんごいキレてしまった。。。



今思えば、冷静になって対応したら
なんとかなる話だったかな、とも思えるけど
できなかったーーー。
母と電話しているときの出来事だっただけに、
母もすんごい心配してさ。



仲直りしたよーと15分後くらいに連絡したら、
「ちょうどちびこの夫に連絡しようと思ってた!
早く帰ってあげて!!」と。


って言われてびっくり



いやーそれはやめてーーー
と言いましたが、
私が泣いて怒ってるのは珍しい!やばい!
と思ったようです滝汗



もう疲れてるなー夫がほぼ家にいないなかで
年子育児つかれたよーーって思い、
週末は児童館にあずけようかなと考え中。
でもさーこんな時だからこそ
子どもとの時間つくるべきかな?とも
思うのよね。



なやむーーー。



あと、今年は資格の勉強しているから
その勉強時間がほしいってのもある。
週末はその研修が朝から晩まで2日間あるし、
研修ない日は夫がいないから
子どもみながら勉強?うーん、、難しい。



それかシッター呼ぶってのもありかな!



そんなこんなで
今めちゃくちゃ凹んでまーーす笑い泣き笑い泣き笑い泣き




むぅちゃん!!!
大きな声で怒って本当にごめんなさい!



すーすー(息子)!!
私が泣いてるときにずっと手を握って
だいじょぶよーだいじょぶよーと言い、
もう片方の手で頭なでなでしてくれて
本当にありがとう!救われたよ!!
息子、イケメンすぎませんか?笑