先日、やーっと子どもたちの
銀行印を作ったので!
今日は口座開設してきました

この口座は貯める専門で、
お祝いでもらったお金やお年玉を入れて
結婚する時に渡すもの

どれくらいお金貯まるかわからんけど
私もちょこちょこ入れる予定

(児童手当は別口座)
ちびこのところは三姉妹やねんけど、
1年間で3人結婚したのよ(笑)
それでもうちの両親は
3人分の結婚式費用や家電家具、
ハネムーン代、住宅購入の頭金などなど
ぜーーんぶ支払ってくれたわけで。
もうウン千万ですわ





もっと言ったら、
三人とも高校から大学まで私立やし
なんなら中学も私立、中学受験、
成人式の振袖(1人100万ごえ×3人)
も支払っているわけで。
ほんますごい

私はたくさん親に支援してもらったから
自分の子どもにもそうしてあげたい!!!
大学生の時も月に5万のおこづかいを
もらっていたのは
ここだけの話。。。

↑
今では外カフェ我慢して節約
しているというのに!笑笑
留学とか習い事もそうやけど
お金を理由に子どもの選択肢を狭めたくない
って強く思っているのよ

なーーんていいつつ、
今は育休2年とってる身なので
まずは復職することからやな~
笑

なにはともあれ
やろう!と思ってたことが1つ出来て
ホッとしましたわ♡
あ、布団圧縮もしたから2つやわ♡