0m5d→6d★退院と黄疸の結果 | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


昨日、無事に退院しましたー!おねがい
私だけ(´;ω;`)

朝、夫とラインで
黄疸ひっかかったりしてねーw
ま、大丈夫やとおもうので
昼すぎに迎えにきてね!
とゆーてたんですが。


送信した5分後に助産師さんが飛んできて
ちびこちゃん、ごめん、、、
すーすーが黄疸の数値こえてて
今日退院できなくなっちゃった(。>д<)
と言われたのですゲッソリ

※すーちゃん改めすーすーにします。
   男の子なので「ちゃん」づけにすると
   ややこしいかなーと思って!


私も入院延長するか聞かれたんやけど、
むぅちゃんおるし
退院することにしました病院


黄疸になると光治療するんやけど
オムツ一丁で目隠しされてて
可哀想やった、、、えーんえーんえーん


ほんで、
病院と家は歩いて1、2分なので
退院後も授乳しに行ってきました!
そうしないと私のおっぱいが
爆発しちゃうのでチーン


昨晩は1人寂しく搾乳したよ、、、ショボーン


夜は姉の誕生日会&私の出産祝いで
カニパーティーやって
すーすーのお披露目はできませんでしたぐすん
かわりに、名前は発表したよーキラキラキラキラ
まだまだ聞きなれないね、って(笑)


ほんでもって
今日は朝から病院へ行ってきました病院
検査結果は、
無事退院♡♡
とはいえ、リバウンドしないかどうか
明日も検査なんやけどね~
でも数値もかなり下がってて
よかったよー\(^o^)/


帰宅してむぅちゃんに見せたら
満面の笑みでした(*´∀`)♡
興味津々で触ったりツンツンしたり!
踏んじゃいそうで怖いシーンが
すでに何度もあるけどアセアセ
仲良くしてほしいなぁ~おねがい


年子育児がんばります!!