すっぽん小町とお菓子作り | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


最近よくイライラするし
朝も起きられへんので
またまたすっぽん小町飲んでます星カラフル


結果はいかに?
ついでにお肌の乾燥もやばいので
整えてくださーーーいえーんえーん


さっき、むぅちゃんの母子手帳みてて。
あー里帰りで連れて行くのに
予防接種間に合うかビミョーやなぁと
ドキドキしておりました。
(1~3月は実家なので受診票使えない!
 4月以降は保育園になるかもやし、
 すーちゃん産まれてるから子ども連れて
 病院とか辛いやん…)


任意のおたふくを受けるか迷うなー
私も受けてないらしいけど。。。
予防接種って添加物のかたまりやけど
なんとかならんのかねショボーンショボーン


そんなこんなで
体調やお肌を整えるためにも
すっぽん小町続けよっと!!!


さてさて。
そんな今日は、
夫が朝から掃除機かけてくれてて
その音で目が覚めましたびっくり
迷惑ーと一瞬思っちゃったけど(笑)、
とってもありがたいね!!!ニヤニヤ



んで朝はアップルパイを焼いてハート
夜はパウンドケーキを焼きましたラブ
外で買うよりは添加物も砂糖も少ないかなー
と思いまして。。。


早く食べたいっラブラブラブ



食欲はないけど
自家製スイーツだけは食べたくなるチュー
よくないねぇ、、