引っ越しができない!? | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤



今日も内覧いってきた~!
うちから徒歩5分くらいのところ。笑


なかなかよかった!
けど敷金礼金2ヶ月は高すぎなっ滝汗
一気に何百もとんでいくのは辛いので
そこは要検討ですね、、、



なにより審査問題。
まえからゆーてるんやけど
やっぱり今の状況では落ちそうでえーんえーん
経営者あるあるです...
家賃が高くなればなるほど
難しいんだそうなショボーン


区内に家賃10万で3LDKないかなー?笑い泣き
あるわけないわな笑い泣き笑い泣き
その10倍とか多いもんな笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(さすがにそんな所に住まないけどw)
せめて20万くらいならいけるんかなー?



今の家もまぁまぁな賃料やけど
世帯年収でみてくれたし
審査ゆるかったんやなぁ...


今は契約者の年収だけをみることが
ほとんどだそう。
節税対策してる経営者からしたらかなり辛いえーん
今日みたところくらいの家賃は払えるのにえーん


かといって、
私も育休中で年収低いし
復帰してたとしても
新しい家の家賃払えるほどは
年収高くないからなーーチーン
会社の信頼は厚いらしいけど
このへんの家の審査はシビアやわ笑い泣き



夫の会社の書類だけで判断されるとなると
次回の役員報酬を変えて~
そっからの実績をみて~
確定申告があって~提出して~って...



再来年になるがなポーンポーンポーン


旦那も引っ越す予定なかったから
そこまで考えてなかったようで。
(まさか第2子ができるとは思ってなかった)



むぅちゃん2才半、すーちゃん1才まで
今の家で過ごすのはなかなか辛いけどなぁ...
どうしましょ滝汗滝汗


正直、私からしたら
前からゆーてたことやん!
第2子できるまでに引っ越さなあかん、
引っ越す時に会社の情報みられるから
そのへん考えてねっゆーてたのにーー
ってかんじやけど。笑


責めても仕方がないので
他に方法を考えますショボーン



今日の不動産いわく
こーゆー経営者、家族は多いらしくて
解決法も一応教えてくれたんやけど
結構グレー(な気がする)し
なんというか、、、


果たしてどうなるのでしょう?ニヤニヤ



今の家でしばらく頑張ることも覚悟して
私はがんばります。笑