不安だらけの妊娠初期まとめ | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


排卵が遅れたことで
前回の生理から計算する週数より
発育、成長が遅れている

 ↓
 ↓
子宮外妊娠の可能性がある
(胎嚢確認できません)と言われる


あるいは

胎芽が見えません


と言われて不安な人も多いと思うので
今までの記事をまとめておきます!



★絶対妊娠した!と思ったが...→

★子宮外妊娠かもしれない→
    ここに時系列で細かく書いていますニコニコ
    HCG3000越えてたし前回の生理から
    計算すると6wやったから疑われた

★稽留流産かもしれない→
    胎嚢確認できたものの中はからっぽ。
    この時、前回の生理から計算すると7w。


★流産の可能性高い、最後の確認日→
    心拍確認までできました!!!えーん


通常、心拍確認まで
病院に行くの1~2回やのに
うちはもう5回も行かされたよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
お金かかりすぎ!!!!!!
2万ごえかな?チーン



まだ母子手帳もらってないから
健診票もなくて自腹やで、、、



でも無事でよかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き



次は来週やねんけど
時間が経つのがとっても遅いですショボーン