0m6d★やっと普通のお母さんに | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤



今日は朝イチで
採血がありましたー!
この採血結果によって退院日が決まるとゆー
重要なやつ❗❗😓


そのあと久しぶりに内診。
妊娠中なんて全く恥ずかしくないし
力がはいることもなかったのに
久しぶりやからガチガチやった(笑)


私は子宮収縮が遅いんやけど、
おもったより進んでるらしい❗😂
むぅちゃんが頑張っておっぱい
飲んでくれてるからかなー??


んで問診。
前回、ヘモグロビンの数値が6.8で
ヤバい状態やったんよ。
8以上ないと絶対退院はできませんー
輸血も視野に入れてくださいーー
なんて言われてたわけよ。
(8でもかなり低いやけど、、、)



今日の結果は「8.1」でした❗❗
ギリギリ合格~\(^o^)/\(^o^)/


喜んでたら、
旦那が病院に来てくれました❤❤❤
朝7時の飛行機で。早すぎ。笑


そっからはずーっと
むぅちゃんにつきっきり!😁🎵🎵
メロメロやわ😊❤


色々と手助けをしてもらえたし
精神的にもめっちゃ助かった~💨💨
一緒に沐浴のビデオ見たり、
お宮参りのリサーチしたり、
どんな所へむぅちゃんと行きたい?って話したり。
家族一同らしい過ごし方ができたわ❤❤


旦那には
おむつがえ、ミルク、げっぷを教えて
上手にやってくれました(*´ー`*)



んで、いよいよ今日から
母子同室になりました❗
夜中も一緒なんは初めてや(゜_゜;)


昼間も90分おきに母乳あげてて
ひぇ~~💦ってなったけど
夜はどうなることやら...
これでやっと普通のお母さんと
同じ環境になったよーー(。´Д⊂)


6日間も安静やったからな。
挽回せねば。


子宮収縮が痛いけど
夜も頑張りますゞ(`´ )✨✨