親孝行と体重管理 | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤



日付変わっちゃったけど
日曜日は義両親の結婚33周年の
お祝いをしてきました~おねがい虹


フレンチでランチをご馳走したピンクハート


からの、そのあとは百貨店で
先輩&同期の出産祝いを購入ピエロ義理チョコ
そしたら彼ママによばれたの。
行ってみたらパパに授乳服の説明をされ
ちびこ、ぽかーん(・∀・)



どうやら、ちびこのために
お洋服を購入してくれるとゆーのですラブ
お言葉に甘えて春服の上下を
買ってもろたーーん!ルンルン
里帰りの時に着てね!ってさラブラブ
いつも本当に感謝ですえーん



そのあとは彼の実家に行って
ママとたくさんお話したり、
おはぎを作ったり、
家族でお茶したり、と
とても有意義な時間を過ごしたよん照れ


夜ご飯は出前とってモリモリ。
とにかく食べ過ぎて苦しかったーー滝汗



家帰って、おそるおそる
体重計ってみたら、、、



減っていたポーン
なーーぜーーー?



ちびこの分析の結果、
お腹が重くてしんどいから
よく動く日に履くこのガードルが
どうやら食事量を制限してくれてた
ようですー!



ワコールのマミングサポート ルアノーレ


お腹が下がらなくて楽なので
動き回る日にはオススメですキラキラキラキラ


ガードルしてない日は
腹帯してるんやけど、
それも甲斐あってあまり体重増えてない
のかもしれない!!!
と今日思ったうずまき



ま~胃を締め付けるわけでもないから
実際はわからんけども(笑)
たんに動き回って消費したのか?w



帰りにはママからたくさん
支援物資(食糧)をいただき、
親孝行dayのつもりが
至れり尽くせり状態になってしまった
ちびこでしたーーーチューチューチュー