やぁーっと、こちらの本が
手元にきたので始めたよ~


Amazonの口コミがよかった
「いちばんよくわかる かぎ針あみの基礎)
ってゆー本を購入しました~

ほんとね、基礎中の基礎から載ってて
★毛糸の見方
★かぎ針の種類
★糸の持ち方
★基礎の編み方(ポイント付き!)
★記号
★すぐ実践できる編み図 などなど。
15年前に覚えた細編みのやり方は
どーやら間違えていたらしく(笑)、
きちんとした編み方をこの本で
学んでおります

先日、苦戦していた長編みも
この本見ながらやと出来るように
なりました~ヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ
それもポイント通りにやったおかげ!?
もーちょい基礎をかためてから
実践にうつりたいと思いまーーす


出来る事が増えるって幸せよね

達成感とゆーかさ

大げさですんませーーーん( ̄∇ ̄)でもそうなんやもーーん!
針を使わないから生まれてからも
縫いぬいできるのがいいね

そーゆー意味では、
手縫いとかミシンソーイングを
今のうちに練習しとくべきか!?
むむむーーー

いつかはお腹にいる娘に教えたいな

ぐふふ
