明治記念館で結婚式 | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤



昨日は大好きな先輩の結婚式!
初めて明治記念館いったよ~花


大きなお庭での写真撮影は
極寒やったーーーー
女の子はみんな半袖やからな!笑


お花とかの装飾はほんっとに少なくて。
明治記念館の壁自体が
厳かさ?満載やから
少しのお花だけやった!



ウェルカムボードも超シンプルなのが
1つあるだけ。
それでも十分やな~と思える会場は
すごいね!
長テーブルってのも珍しい星



ちびこは新郎側やってんけど、
奥さんも同じオフィスやから
知っててさ。
白無垢、色打ち掛け、ドレスやって
キレイやったぁ~(*´▽`*)
モデルさんみたいな人なのはぁと



二次会は参加するってゆーより、
自分たちの二次会のための勉強
ってゆー見方をしてしもたw
30分じゃ退場できんやろーと
ゆうてたんやけど
意外といけることが分かりひらめき電球
※90人くらい


コンテンツ盛りだくさんの方が
やっぱり盛り上がる!とか。
勉強になりました!!かお


引き出物は
梅干し、鰹節、小鉢でしたキラキラ


お花が少なかった分、
ご飯にお金かけたんだろなーと
思うな~
あとは衣装代やな!!!
これで600万弱ゆーてた~



結婚式はお金かかるけど、
みんなの思い出にも残るから
妥協はしたくないね。。。



今回は
★会場すごいー!
★ご飯美味しいー!

そんな印象でした(笑)