前回の記事について整理できてへんけど、
仕事のことで最近いろいろ感じることが多いからちゃんと書き留める

新人教育をして1ヶ月

新人に怒れません~ゆうてたけど
最近は毎日怒ってます(笑)
しっかり先輩してるよ~

そんでチーフ・GMと目標設定面談してて思ったんやけど、
新卒の育成ってめっちゃ責任思いのな



ちびこの査定のウェイトの半分は新卒育成やからな…
達成させてあげれんかったら
給料下がるんやてー
や、そこは気にしてなくて
(↑ちょっと嘘)
やぱちゃんと本質を理解した営業を育てたいんよな。
事業部の育成プロジェクトに参加させてもらってて、
ベテランばっかの中、1人だけ2年目やねん


かなりアウェイやけど
1年前の気持ちがまだリアルやからこそ
ちびこが意見を発信せなあかんのよな

2年目で参加することってないらしいし
チーフになる思考を持ってほしいらしい。
まだあまりチーフとか分からんけど
半年後には考えてるかもやなー


でも教えるって
ほんま難しいよな。。

しっかりついてきてくるよう頑張ろ


ちびこのコピーになるらしいで。笑
育成以外のことに関しては、
2年目の営業としてってことなんやけど
もっとおもろい提案したい

今ちょこちょこシカケ始めてるんやけど
楽しみでしゃーない



お客さんには
ちびちゃん怖い~とか
ちびちゃんみたいにズバズバ意見言う営業うちも欲しい~とか
ちびちゃんガンコ~
って最近よく言われんやけどさ。笑
ほんま、みんな言いたい放題


それだけ本気で向き合ってるとゆーことなんすわヽ(・∀・)ノ
採用の手伝いは手段であって
儲かってもらえるよーにするのが仕事の目的やからさ

広告はその道具。
ちびこはそう教えられたし
それに同感やの(^^)
正直いまんとこ数字キツイけど
絶対経目達成します


ちびこそんなに営業素質かなぁ~~?


とりあえず
前向きやし元気ってこと(^^)
