改めて、 | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤



関東かぁ。。。
総合職ってかんじよなビックリマーク



就活は総合職(営業)でしか見てなかったし
当たり前の結果ではあるけど、
心の準備が間に合うかどうかww



あ~家探し大変やぁショック!
本社勤務はないよ、ひろ★



人事の人に相談したら、
新宿・有楽町あたりに住むのがよさそうでさ~~
でも高いねんっ!!!!ショック!ショック!ショック!
んで彼氏の実家近すぎなDASH!



いくら首都圏の給料いいとはいえ
給料の半分消えるんやな。。。
家賃10万以内がいいな~。
でもユニットバスは嫌やし
洗面所・トイレは別がいいガーン
あとはオートロックついてて
キッチンは狭くないとこ。



わがまま?しょぼん




そーなったら
10万こえちゃうよーハートブレイクハートブレイク
勤務地は新橋か三鷹やと勝手にふんでるけど
(北東京ではないやろなーと。)
埼玉・千葉・横浜やと遠いし
どーしましょう(´-ω-`)




モンモンしてたら
ちょーどフロリダの友達が
うちに荷物とりにきて、
そのついでに堺の友達ひろって
難波・奈良にドライブ長音記号2音符



生駒の夜景みては
女3人でキャーキャーゆうたよドキドキ
そんで将来を語るってゆーにひひ




もう22才とか早すぎなあせるあせる



社会人になったら
もっと早いんやろなぁショック!注意
1日1日、大事にせななニコニコドキドキ




絶対東京には染まらんからな!!!!




(笑)





東京のみなさん、
かまってねσ(´ε`* )ラブラブラブラブ





しっかし、
大阪離れんの寂しすぎる!しょぼん
友達とバラバラも寂しすぎる!しょぼん




たこ焼き機もってこっと。。。





あぁ~ほんまドコ住もう……。