阪神大震災 | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤



1995年1月17日 午前5時46分



めちゃめちゃ覚えてるショック!ショック!



ちびこはまだ小学校に入る前!
ゴゴ‥ゴロゴロ‥‥って音で
目ぇ覚めたんよな目



雷?すごい音あせると思ったとたん、
ものっすごい揺れてさあせるあせる
マミーがかばってくれた(;_;)



んで姉2人も起こして
(↑寝てたってゆー得意げ)
家の外に出て、
近所の人達とラジオきいた。



実家は南大阪やから
お皿割れたくらいで
被害とかはなかったんよガーン
ゆーても震度6やけどなドンッドンッ



やけど、
大阪人とゆーこともあるし、
なんなら大学が兵庫やから
神戸に住む友達いっぱいいるねん




大学の大親友はこの震災で
お父さん、兄姉3人を亡くして
お母さんと2人暮らしでさショック!ショック!
他人事に思えんのよな‥しょぼん




4人兄姉妹で全員年子!
それが一気に上3人が
いなくなるんやで。。。




その時の話聞いた時
なんも言えんかったなぁ。。



他にも
親戚を亡くした子やケガした子、
被害にあって神戸を出た子とか
いっぱいおるねんショック!




やから
今日この日は忘れたらあかんし
忘れられへんねん!!




家族の大半を亡くした親友が、



お父さん!
こんなに素敵な友達に出会えて
めっちゃ楽しく過ごしてるで!!
お父さんにも紹介したかったな~




ってゆーて
手帳にプリクラ貼ってる姿は
複雑な気持ちももちろんあるけど
めちゃくちゃ嬉しかった!!



……と、



ちびこの超身近なところでも
こんなことがあったんやでー
ってゆうお話でしたっニコニコ





黙祷をささげる、1月17日。