食事面接と内定率 | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤



食事面接おわったニコニコ


なんか。。。



久しぶりに、
あーこの人苦手やハートブレイクって人に
あたりましたしょぼん



ニコニコ笑ってるけど
目がなんかいろいろ計画してる
(要するに心から笑ってない)
ってかんじでさΣ( ̄◇ ̄*)
事務的な人やった。。。



前の食事面接と全然ちがう!!!!




もうどーでもいいわ(笑)




そんで、さっき就職課から
進路の電話かかってきたガーンガーン
ずっと手紙返信してなかったから
催促電話でしたー(笑)



教授がゆーてたんやけど、
うちの学部の内定率5割ない
らしーですわヽ(・∀・)ノ
やばいよなーwww
大学じたいもそれくらいで
就職課は頭かかえてる(笑)



一応「関関同立」ってゆう
関西4大私学といわれてますが
そんなの関係ありまへんドキドキドキドキ
悪いもんは悪いドキドキドキドキ



ちなみにうちの近所の私大は
1割ってゆーてましたガーン




なんか。。。




全体的にやっぱ
決まってへんのやなぁガーンガーンガーン
てことは、仲間がいっぱいいる
ってことやねんな!!!!!!




そー思ったら頑張れる(^O^)チョキ




んで今から長女の家家行って
パピーと就職先の相談します。
何言われるんやろか?ガーンガーン
普段は優しいパピーですが
こーゆー大事な時は
目付きがガラッと変わるあせるあせる




あー胃薬のもう。笑






ま、明日は東京やし
ぶらつける所さがそっとにひひ音符




ドリカムのサンキュ.が
染みます(;_;)ドキドキドキドキ