娘の気持ち | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤

就活あるあるいきまーす!




ES書いてる時。
最後の最後で書き間違えて
イチから書き直し~。





あるある!!!!!!!!





はい、久しぶりにそれ
やっちゃいましたぁーしょぼんしょぼんしょぼん
ショック。。。しょぼんダウンダウン




話はかわって。





就活するにあたって
問題点がいっぱいあります。






私が行きたいところ全部
親に嫌がられるってゆう得意げ得意げ
今、一番選考進んでる企業に
関しては大反対!!!!!!ガーン




もし内定もらえたら
多分行くと思うんやけど。。。汗汗




んで明日の選考(広告)も
あーそこか。ないない!
と言われる始末( ̄▽ ̄;)
もちろんMRも大反対。







そもそも総合職なんて反対!
女の子は事務でいーやん!
ってゆう考えみたい得意げ得意げ





若いうちは
バリバリ働きたいのになぁ。。。





まぁ、編入する時も
そーとーモメたけどさ。
自分の道は自分で決めんの!!
なーんて言ってた私です。




就活も同じで、
私の人生やから私が決める!!!!
と言ったわけです。。。




あー自分生意気やー。
21年間育ててもらっといて
この言いよう。。。(T_T)(T_T)






後悔してもしらんよ!
あの時、社会人(家族)のゆーこと
信じとけばよかった!!
って思っても知らんからね!



と言われたわけですシラーシラーシラー





思ってくれる気持ちは
めっちゃ嬉しいけどさ。。。






今回も自分の意志
貫かせてもらいますしょぼんしょぼんしょぼん





なんらかの形で
絶対に親孝行するから!!!!!!






今だけ
黙って見ててよぉーーしょぼんしょぼんしょぼん







以上、ちびこの愚痴でした。






このままでは
ストレス溜まりそーやから
北神戸の家に避難しよかな。。。笑







おかーさん!!!
ちびこも少しは大人になって
自分の道進んでるんよ!!
それなりに"考え"持ってるよ!
ちびこの性格は
「行動せずに諦めるん嫌い」って
誰よりも知ってるよね??




やってダメなら
ちゃんと考え直すから






今は応援してくださいm(__)m