あー暑い…暑くて暑くて暑いネガティブ



夫の試験が8月末なので、最近はほぼワンオペです。

暑さに加え仕事、育児、家事といっぱいいっぱいです💦



夫にそうしてくれと言われたわけではなく、私からやってます。受かって欲しいから。

でも夫は超絶不器用人間なので一言「ありがとう」が言えない。

またはありがとうとは思ってないのかも?よく分からない…こういう辺りは発達障害か?と思う



一言ありがとうと言ってくれたら気持ちが全然違うし、もっとしてあげようと思うのに

良い人ではあるんだけど、本当に変な人間真顔



夫は夫で試験勉強と、今年から倍になった仕事量とでかなり疲れているのが分かります。



ちなみに夫、「来年度昇進させたいから今年はそのつもりで勉強して欲しい」みたいなことを言われ、昇給せずに昇進後の仕事をしている?らしい。



テスト期間みたいな?

そんなことってあるの?!

普通2月とかに辞令が出て4月から昇進、とかじゃないの??



私自身会社員になったことがないのでよくわかりませんが、不思議…




話は戻り、毎日バッタバタ、忙しすぎて、我が家は子供一人だからまだいいけど子供が複数いて共働きだともっと大変だろうし、世の中のお父さんお母さんはよくやってるな…と思います💦

そこまでして働きたいのか正直謎です😂



知り合いで旦那さんが億稼ぐ富豪が何組かいますが、妻は専業主婦ももちろんいるけど、バリキャリで会社員として働いてる人も何人かいます。



私だったら夫が億稼いでたら確実に専業主婦になって、もっと子供に手をかけて育てるんだが…



私の母親もずっと働いてていつもクタクタに疲れているのを見ていたし、子供の頃帰ったら家にお母さんがいる同級生が羨ましくて仕方なかったし、子供にとってすごく精神的に安心するんだけどなあ。