よくある事ですがさっき夫と険悪な感じになった。
私「試験終わったら何かしたいことってある?」
夫「100キロマラソン、大学行って勉強したい」
私「のんびりしたいとか旅行したいとかじゃないんだ」
夫「鍛えたい。何か目標を持たないと成長しないから」
私「勉強もそうだけど、○○(夫)のやりたいことはいつも家族で一緒にすることではないんだね。そのためにいつも私と娘は待っていないといけないんだね」
夫「何をしたいか聞かれたから答えただけなのに。じゃあやらないからいいよ」
私「いいんだ」
夫「何かやりたいこととかないの?」
私「うーん」
夫「目標がないってありえないんだけど」
私「なんで攻撃的になるの?
私は娘のためにもっと時間を使いたい。もっと手をかけて育てたい。
仕事だったら××とか△△とかやりたいかな。でもなかなか時間がなくて出来ない。
あとピアノの練習をもっとしたい。
でも今は○○(夫)が勉強してるからうるさいって言われるからなかなか弾く時間がない。
土日はずーっと娘と一緒だからやりたいこと何も出来ないし」
夫「俺だって平日仕事しながら勉強してるよ?やりたいならやればいいじゃん」
私「早朝起きてやるのは無理。
そんな時間あるなら娘のために使いたい」
こんな流れで険悪に
その前には夫にマッサージしてあげてたんだけどなあ。
夫に余裕があって機嫌が良い時は優しいし仲良く出来るんだけど、イライラしてると攻撃的、否定的、喧嘩腰になる。
やだなあ。