うおー忙しいネガティブ

私のキャパが激狭だからなのですが…

仕事しながら子育てしてる人って本当にすごいなあと思う。

よくみんな平気な顔してやってるよ…

私は本当に無理!!えーん




最近大変なのは保育園行くための朝の支度をさせること。


歯磨き、靴下を履く、靴を履くのどれかで突然不機嫌になり大声で泣き出し、保育園に毎回遅刻します。

泣き終わった後は何事もなかったかのようにケロッとして、「今日は泣いちゃったね☆」とか言ってきます😂(なにこれ…)



そもそもこれがあるせいで(見通しを立てることが出来ない)保育園の先生から「発達相談に連絡したらどうですか?」と言われたのです💧



朝保育園に送り届けるとどっと疲れが出て、ストレスMAXで甘いものが食べたくて仕方がなくなり、チョコレートやアイスを大量に食べてしまいます💦




最近は平日は19時〜21時に帰宅する日々で、もっと娘との時間が欲しい😢

このままだと習い事も土日のみになってしまうし、小学校上がったら勉強や宿題を見てあげる時間もなく、ただ生かしてるだけになってしまう💧



それと子供が帰宅した時に家にいてあげたいんですよね…自分が鍵っ子だったから。

帰ったら母親が家にいる安心感って全然違うんです。

母親がいなきゃいないで寂しくはないんだけど…。



私がもっと稼いでるなら働く意味もあるけれど、そんなに稼げないのに仕事する意味ないのでは?と思うようになってきました💦

今ある仕事はそのままで、これから新しく増やさずに徐々に減らしていこうかなと思っています。

もっと子供に手間をかけたい。