この前初めて娘と2人で都営三田線に乗りました。

娘はベビーカーだったのですが、電車とホームの段差が20cmくらいあって乗せるのも降ろすのも大変でした…不安

そばに居た人に助けてもらいました💦

帰りは夫に迎えに来てもらって助けてもらいました💧



前に丸の内線に乗ったのですが、その時は大丈夫だったんです。

今1人で南北線に乗っていますが、電車とホームの段差ほとんどないですね…



都営線だから段差がすごかったのかな?

(大江戸線は新しいから段差そんなにないかも?)

電車とホームの段差、隙間が大きいとベビーカー無理ってことがわかりましたネガティブ



とはいえ段差が大きくてもベビーカーで電車乗ってる人はいるし、どうやって乗り降りしてるんだろう…

練習出来ないしな💦

どの路線なら大丈夫なのか、出かける前にチェックしないと💦