東京都赤ちゃんファーストのシッターさん、依頼かけてもなかなか決まらないです
困るなあ。
電話で新しい予約(依頼)のついでに、「依頼かけてもなかなか決まらなくて…」と相談しても、
「まだ手を挙げる者がいないですね。いつまでに決まらなかったらご連絡しますか?」
と言われて終了。
いやいや決まらなかったらじゃなくて、なんとしてでも手配しようと思って欲しい。
手配出来ないことを申し訳なく思ってくださいよっていうね…。
口コミを見ると、手配率50%と書いている人もいました。
これまで依頼していたシッター会社は(赤ちゃんファーストじゃないやつ)手配出来ないなんてことは一度もなかったです。
娘は9ヶ月で体は大きい方なんですが、まだずり這いもハイハイも出来ません💦もちろんつかまり立ちも。
お座りをしたり、手先を器用に動かす(物を掴んてわ遊ぶ)ことはかなり出来るようになってきたんですけどね🤔
コミュニケーションは普通に出来ていると思います。(と言っても比べられないので普通かどうかは分かりませんが…)
もう赤ちゃんというよりは子どもって感じです。
あとバウンサーがとにかく激しい…!!
何人かの友達に、娘の激しいバウンサーの動画を見せるといつもビックリされます😂
YouTubeなどで探してみても娘ほど激しくバウンサーを動かす子はいませんでした。
YouTubeにアップしたいくらいです😂
「歩けるようになったらかなり動く子かもね」
と言われますが、まだずり這いもハイハイも出来ないんだよねー…
首座りも遅かったし、まあ大丈夫でしょと思ってはいるけれど、ちょっと気になります💦