最近2回一時保育をお願いして、娘も大丈夫そうだったのでそれからは必要な時はどんどん一時保育お願いしようと思っています。
預けた保育園が公立保育園で、保育士の質がとても良かったです。
チャラチャラしていなくて、堅実な感じ。
あーどうしても公立保育園に入りたい!
半年間(つまり10月から)保育園申請して待機していればポイントが付くので、申請しておけば良かった…そうすれば点数的に希望の保育園はほぼ入れます。
せっかく生後1ヶ月で仕事復帰したのにな。
もったいないことした😭
希望する公立保育園の0歳児クラスは倍率が3倍強でした。(第5希望まで書けて、全て含みます)
きょうだいがいたり、半年間待機してる人には点数的に確実に負けるので、その人達がどれくらいいるのか?
また、世帯年収は今住んでいる区の中ではうちは多い方ではないと思うんだけど、どうなんだろう。
うちの世帯年収だとこのあたりは2LDKしか買えません。
子持ち世帯だとほとんどが3LDKに住んでいると思うので、みんなもっと年収高いんじゃないかな?と思っています。
年収が低い人から優先に保育園入れるので、うちは入れるんじゃないかな?と思っていますが…実際どうなのか全く分かりません💦
同じ区に住む夫の会社の夫婦が2組いて、夫婦で同じ会社です。
そうなると年収が2000万くらいになるので、保育園に入れない・入れても遠くて評判の悪い保育園になってしまっていました。
年収高い=高額納税者(うちは違いますよ)はたくさん納税して国を支えてるのに、いつもサービスは受けられないからおかしいなあと思います。
保育園も希望の所に絶対入れないしね。。
むしろ国を支えてるってことで優先的に希望保育園に入れます!にしてもいいと思うんだけどな。
みんなたくさん働いて納税した方がお得!っていう仕組みにしたらいいのに🤔
話が逸れましたが、とにかく希望の公立保育園に入れますように!