小学生の頃自分の部屋に電子ピアノを買ってもらい(ピアノはリビング)、20時以降はヘッドフォンで電子ピアノを弾いていました。
ピアノ弾くのが大好きで毎日のように夜中まで、結婚して引っ越すまで弾いていました。
そして音楽聴くのも大好きで、外出する時はいつもヘッドフォンで音楽を聴いていました。
で、どうなったかというと、とてつもなく耳が遠くなりました😭
ワイワイガヤガヤしている居酒屋とかだと遠くに座っている相手の話がよく聞こえないため、読唇術やってました😂
今、コロナ禍で病院や役所などでは透明のパーテンション越しに話すので、全然聞こえないんです💧
おまけにマスクしてるから、読唇術も出来ない!笑
周りがうるさくて相手が声が小さい人だと本当に聞こえなくて、口が見えないからいつ話してるかさえ分からないことも💦
本当に困っています。。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
健康診断の腫瘍マーカーで引っかかった件、あれから色々病院行きました。
近くでCT撮れるクリニックがあることを思い出し、単純CTを撮りましたが幸いにも異常なしでした😭
続いてエコーも異常なし。(でも卵巣に2センチの嚢胞が1つあると言われました)
乳がん検査も異常なし。
子宮系かな?と思い婦人科も行き、子宮体がん、子宮頸がん検査をして結果待ちです。
卵巣は生理前なのか少し腫れているとのこと。
「卵巣 嚢胞」で検索すると怖いことがたくさん書いてあり、心配になり後日また婦人科に行って話を聞いてきました💦
とりあえず今ある嚢胞は2センチだし、生理で嚢胞が消えることもあるから、経過を見て行きましょう、とのことでした。
あとは胃と大腸ですが、胃はピロリ菌なし、去年内視鏡をやって、大腸は潜血検査で異常なしでした。
それでもまた胃と大腸の内視鏡をやるか…迷っています💦