産後1ヶ月頃から徐々に仕事を再開して、今は週5~6日仕事しています。

と言っても1日の実働時間はとても短いのでできることですが💦

家を空けるのは1日4~6時間です。



でもこの少しの外出がとても気分転換に役立っているなあと思います。



メイクをすること、人と会って話すこと、外の空気を吸うこと、歩くこと、日によっては都心を歩くことがリフレッシュになっています✨



育児しながら仕事出来るのは、夫が朝昼晩のごはんを作ってくれてるからです。

ありがたい…😭✨




•*¨*•.¸¸♪✧




夫が、

「やっぱり来年の4月から保育園入れるのはやめよう。子供と一緒にいられる時間がかなり短くなってしまうから。」

と言ってきました。



確かにそうなんですよね…。

保育園入れたら8時くらいから18時まで預けないといけなくて、私の仕事が午後からで、帰宅が夜なのでほとんど会えなくなってしまいます😢

本当は毎日午後から保育園に預けるとか出来るといいんだけど🤔



でも夫がそう言ってくれて何だかホッとした自分がいます。



子供を産んでもなお今仕事が出来ているのは、夫がテレワークになったからです。

新規の仕事は受けていないのでこれから仕事は減る一方ですが、もしかしたら扶養内にしてしまうかもしれません。