思いもかけずコメントをたくさんいただき本当にありがとうございます!
まだお返事出来てなくてごめんなさい🙇♀️
必ずしますのでお待ちください🙇♀️
✄--------------------------------------
産後6日になりました。
やっと昨日あたりから、ロキソニンではなくカロナール5錠でも何とかなる痛みになってきました。
まだお腹を切って数日しか経ってないのに、入院中って忙しいんですね…
3時間おきに母乳が出るようにマッサージして、赤ちゃんに吸わせて、オムツ取り替えて。
娘はおっぱい吸うのを露骨に嫌がるので直飲みさせられず(助産師さんむりやりなんだもん…仕方ないけど)、まだそんなに母乳出ないから10mlの搾乳に30分以上かかる💦
母乳でなくてもいいやと思ってますが、初乳だけは飲ませたくて…。
それ以外の時間は眠れると思いきや、やれ診察だ、体温だ、血圧だ、採血だ、食事だと頻繁に医師や看護師が来て起こされる。
シャワーも合間に入らないといけないし、沐浴指導、調乳指導など盛りだくさん。
おまけに子宮もまだ痛いし、もうクタクタ
(というわけでコメントお返事遅くなりごめんなさい🙇♀️💦)
やっと明日退院で、娘と一緒に帰れる!と楽しみにしていたのですが、なんと娘に黄疸が強く出てるので昨日からNICUで光線治療することになってしまいました😭
なので、もしかしたら明日一緒に退院出来ないかもしれません。。
急いで一緒に退院するよりしっかり治すことの方が大事なので仕方ないですが…。
昨日の夕食はお祝い膳でしたが、光線治療することを聞かされてすぐだったので気持ち的にはお祝い膳どころではなく、不安で不安で検索魔になっていました。
治療の効果がきちんと現れますように。