胎動がすごいです。
これだけ頻繁に動いてくれると安心します。
「あれ、そういえば動いてるかな?」と思った時は不安になり、家にいる時はしばらく横になったりして動くのを待ちます。
最近のマイナートラブルは、鼻血と耳管開放症です😭
鼻血は妊娠6ヶ月くらいからかな?
最近は2日に1回くらいのペースで出てます💧
これはバイアスピリン飲んでると仕方ないみたいです。(多分…)
2年前もそうでした。
耳管開放症は、家にいる時はほとんどならないのですが、仕事中よくなります。
声を張って話してるからかな?
これが本当に困る😰
自分が話す声や呼吸が頭の中で響きます。
なので、自分の声の大きさがよく分からない・正しく発音出来てるかよく分からない感じになります💦
妊娠中によくなるらしく、妊娠が終われば自然に治るらしいですが…仕事中本当に困ります😭
🐻❄️
名付けについてですが、夫がこれが良いと言った名前があり、ほぼほぼそれに決まると思います。
私は他の名前が良かったのですが💦
漢字は私が今考えています。
でも夫は基本「生まれてから最終的に決めればいい」と思っているようで、夫がこれが良いと言った名前でさえなかなか決定しようとはしません。
なんやねん

1人目の時もそうでしたが、私がお互い名前の候補を出して考えようと言ってもなかなか出してくれないし、まだ決めなくていいと言うし、私が「この漢字は〇〇だから使いたくない」とか言うと、「否定することはしたくない」とわけのわからないことを言います😂
そ れ じゃ 決 ま ら な い 😂😂😂
生まれてから名前決めるって、それでもいいけど、帝王切開で数日は激痛だし、コロナ禍で私と退院するまで会えないし、夫は赤ちゃんにほとんど会えないし(ガラス越しに一度見ることが出来る程度)、LINEで名前相談することになるよ?
退院してから出生届の期限まで数日しかないのに…。
なかなか不思議な夫です。。