毎回思うのですが、健診代が高いですえーん

1回5,000~10,000円します。
血液検査があったりすると1万円超え。
もちろんヘパリンなど薬代は別です。

不育症で2週に1回のペースで健診行ってるので、安心はするけれどお財布は痛いです。

ブログを読んでいると、「今日の健診は400円でした」と書いている方を見かけるけれど、この差は何??真顔



ハリネズミ



夫からサプライズでクリスマスプレゼントをもらいました。

うちは誕生日もクリスマスもお互いプレゼントしたりしなかったりで、最近はなくて当たり前の雰囲気になっていました。

やっぱり夫婦でお財布一緒だし、今の生活が出来ることが一番ありがたいので、物は特に欲しいとかなくて…。


で、クリスマスイブの前日、冗談で、

「え?クリスマスプレゼント?(誰も聞いてない)いいよ、いらないよ、夫と犬がいるだけで幸せだから〜。
でもいつかネックレス欲しいな。今はお洒落もしなくなっちゃったからしてないけど、まともなのがあまりなくて。」


と言ったら



次の日のクリスマスイブ、夫がテレワーク後に内緒で銀座に行ったらしく、ネックレスをプレゼントしてくれました。


でも、そのプレゼントの箱は私たちの婚約指輪と結婚指輪のブランド。
明らかに値段高い滝汗


調べたら、20万円でした………。



いや嬉しいよ、すごく嬉しいけれど!

これから子供も生まれるというのに、私にお金使うより貯金しておくれよ……

と思ってしまいましたアセアセ


子供にどれだけお金がかかるか、夫は分かっていません。



ここでは詳しくは書きませんが、その日の夜犬が入院し手術することになり、更に50~60万円ほどかかりそうです。
保険で半分くらいはカバーされると思いますが…。
犬のことはお金かかってもいいんです。(もっと手厚い保険入っといてよ!とは思いましたが)



宝くじ当たりますように!
保護犬猫のための寄付もドーンとしたいです。