昨日は健診でした。

毎回のことですが赤ちゃんが生きてるか心配でとても緊張します

前回エコーの時スマホで動画を撮らせてもらったので、今回もお願いしようと思ったのですが、もし心拍停止していたら…と思うと怖くて言えませんでしたアセアセ


結果無事生きてました。
はああ〜良かった。。

これ生まれるまで続くんかなチーン



昨日は13w6dだったのですが、BPDとFLの計測をしました。(何故かCRLは測らず)

BPDは2.77cm(14w3dの大きさ)でした。
FLは1.08cm(まだ基準になる週数は出てこないようです)でした。


BPDが少し大きめなのは誤差の範囲かなと思うのですが、調べるとFLは短いようです。
娘の時のエコーを見てみると、14w0dで1.4cmでした。

頭が大きくて足が短いとダウン症の可能性もあるようです。
次の健診では週数通りになっているといいのですが…



ネットで検索すると、同じように不安になっている投稿をよく目にします。
「医師が何も言わないならきっと大丈夫!」「医師を信じましょう」とよくコメントに書いてあるのを見ますが、普通の健診なんて詳しく見る時間はないので主要な部分をササッとしか見ていないし、特に赤ちゃんのサイズに関しては様子見で何も言わないと思うんです。

だからあんまりアテにしちゃいけないと勝手に思っていますアセアセ