10月から歯科医に通っていて、まだ終わらないの?!って感じです笑い泣き
(11月は採卵のため1ヶ月通わなかったのですが…。)

前に、こめかみや頭が痛くて、それが歯から来ている気がするということで10月からずっと歯科医に訴えていたのですが、「食いしばりが原因」と何度も言われ、そらでも何度も訴え、やっとレントゲンを撮りましょうと言ってもらえて治療が始まりました。

歯の神経をマイクロスコープを使って綺麗にしてもらって、良かった〜と思っていたのですが、治療してもまだこめかみや頭が痛くなる…なんで?滝汗

治療前に比べれば頻度や痛みはかなり良くはなってるのですが、ネットを調べると「虫歯菌が脳の血液に回ると命の危険もある」とか書いてあって心配ですアセアセ

このまま妊娠しても大丈夫なのか?妊娠したら本格的な治療はしばらく出来ないので、そこも心配です。
本当は歯科医にそれを聞いてみたいのですが、「これから妊活しようと思ってまして」なんて聞づらい…!!(妊活というか、本当は移植です)


歯科医にはまだしも、歯科衛生士さんとかには知られたくないと思ってしまいますショボーン
しかも歯科衛生士さんの一人は妊娠中のようだし。
私の年齢的にも…。

もし妊娠出来なかったら、「あー出来なかったのね」とか思われるだろうし。

考えすぎかな?ショボーン


ちなみに最近新しい仕事の依頼がありましたが、その方は信頼出来る方だったので「実はもう一度妊活しようと思っているんです、なのでもし妊娠したらご迷惑をお掛けしてしまうので」と断りました。

大学病院の腎臓内科や泌尿器科の医師にも妊娠希望であることは伝えています。



あー何事もなく6月に移植出来ますように…