夫と出会う前に付き合っていた、音信不通になった元彼、理系の中で一番難しいと言われている国家試験に昨年合格したようです。(資格名で検索出来ちゃうといけないので伏せています)

名前と資格名で検索したら、学校の合格者の中に出てきました。
別れたのが5年前くらいだったかな?
あれから5年も受からず勉強し続けたのね…その執念?もすごいし、勉強の日々、劣等感との闘い、大変だっただろうなあ。
もうどうでもいいのだけれど、良かったね、という気持ちも少なからずあります。

半年くらい前からずっと左のこめかみや頭が痛くて、歯から来ている感じがあり、歯科医に言うのですが、「寝ている時に噛み締めているせい」だと言われ続け、でも毎回訴え続けてました。
やっとレントゲンで調べてもらい、やはり神経がダメになっているということが分かりました。
今治療中ですが、麻酔しても痛い!!

こんなことってある?

まだ他の虫歯治療もあります…あんなに人一倍歯磨きしているのに歯質悪すぎ

そして今月は初めての胃カメラ、脳のMRIもあります。
胃カメラは鼻からする予定ですが、怖すぎる…!
2月にやった腎臓は変化なし、大丈夫でした。
もし時間的な余裕があれば大腸の内視鏡もやりたいです。
伊藤病院にも行ってきて、TSHが5
→2.7に下がっていました。
それでも妊娠するには2.5以下にしなくてはならないのでチラージンを処方されて飲み始めています。
医師がカルテに「死後8ヶ月」と書いていて、涙が出てきました。
体のメンテナンスが終わったら、ようやく待ちに待った移植です。
2月、3月生まれにならないように2ヶ月ほど待ってから移植して4月生まれ以降にするか?を夫に相談しましたが、結果しないことになりました。
何月生まれであっても、生まれてきてくれるだけで充分だからと。
友人に聞いても、もしお受験するなら4月、5月生まれが圧倒的に有利とか、自己肯定感がどうのとか色々聞いて迷っていましたが、そんな贅沢言える身分じゃないし
、年齢的にも少しでも早い方がいいに決まってる。

うまくいけば来年の今頃には赤ちゃんが生まれている可能性もあります。
そう思うと少しワクワクします。