以前高校大学の同級生が同じ時期に出産したことを書きましたが、その子に喪中はがきを送ったところ引越したようで戻ってきてしまいました。


そのままにしても良かったんだけど、私が悔しい想いがあったのと、私だって産まれたんだってことを伝えたい気持ちと、その子からの「生まれました」年賀状を見たくないので、こちらから連絡しました。


その子はもともととても真面目で優秀な子で、赤ちゃんが生まれたからって全くお花畑にはなっていません。


私のことを知ったその子は、私と娘の名前宛でお花を送ってくれました。
とても嬉しくて、悔しいとかつらいって想いが氷のように溶けていきました。
同時に悔しいと思った自分が少し恥ずかしくなりました。


この事とSNSに娘のことを投稿した事で、悔しくて苦しい気持ちがだいぶ楽になりました。
次に向けて採卵が始まったこともあるかもしれません。


クリスマスベル



採卵はクロミッド1錠を10日くらい飲んで、5つ成熟卵が採れました。

凍結してあった夫の精液を融解したら、やはりふりかけは出来なくなってしまい、顕微になりました。

そのうち1つは異常受精、4つは受精。
4つの受精卵のうち1つは培養1日目で凍結しました。
残りの3つは全て5日目に胚盤胞になり凍結されました。


ここまでありがたいことにうまくいってると思います。
私の場合不育症の方が心配です。


スピリチュアルカウンセリングでも「妊娠はするけどお腹の中で大きく育てる力がない」と言われてるしね…。
いや、信じているわけではないです!
信じているわけではないから、また高いお金出して挑戦しているわけで。


でも、産後から血圧も甲状腺の値も高くなったし(まだ産後だから?)、プロテインS活性はまだ調べてないから分からないけれど、やはり出産は身体に大きな負担がかかるんだなと思いました。
回復しなきゃ!


ところで、今回の不妊治療は助成金がいただけそうです!お願い
前回は所得制限で引っかかりダメでしたが、今回は都の所得制限が緩和されたんです。


都からいただけるということは区からもいただけるみたいです。
本当に本当にありがたい。。


助成金を無駄にしないためにも出来るだけのことをして臨みたいと思います。