「出産」の記事にたくさんのコメント本当にありがとうございました。
あの時は入院中で、子を産んですぐ亡くして悲しくてたまらなかったので、本当にありがたかったです。
お返事少しずつですが書いています。
もう少しお待ちくださいお願い



クローバークローバークローバー



出産前、霊能者に赤ちゃんの名前(名付け)を見てもらいたくてお願いしました。
その時に娘の病気についても聞きました。

ただ、この時は最悪の場合娘が生きられるか分からないなと思っていたので、生死については見ないでもらいたいとそれとなく伝えました。


‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦

娘(の魂)は「強い子、生きる気満々、ガッツのある子」。
必要以上に心配せずに応援すること。
病気、障害、事故などは本人の意志。自分でハードルを設けて、それを体験させてくれる親を選んでくる。
妊娠中(産まれてからも)、親がどんなに気を付けていても関係ない。
人間が考える幸せ(例えば健康とか)とは違う。

‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦



娘は自分で心臓病を選んできたってことなのかな。
こういう類のことはよく聞きます。
病気や障害を持って生まれた方がより神様に近い、レベルの高い魂だと。

レベル高くなくていいから一緒に生きたかったけどね…ショボーン

娘は心臓病ですぐに天国に戻ったけれど、魂のレベルが上がって「やったー!」と思ってるのかな。
でもママは悲しいよ(´; ω ;`)





よく「赤ちゃんはママを選んでくる」と言います。

じゃあ授からなかった人は選ばれなかったの?
妊娠、出産して頭の中お花畑になってる母親が「赤ちゃんが私を選んでくれた」と思いたいだけじゃないの?
とずっと思ってきました。

でも、今は娘が私を選んで来てくれたと思いたいです。
一度神様の所に戻って心臓を治してもらって、また私の所に来て欲しいです。


最近は娘のために毎日ピアノで「ゆりかごの歌」を弾いて歌ってあげています。
この曲を弾くと、娘がそばで一緒に聴いていてくれているような気がするのです✩.*˚