胎嚢確認にクリニックへ行きました。
前回は5週の胎嚢確認で超絶小さい&ぼやけまくりの胎嚢で、不安増大しました。
結果、7週で胎芽も見えず心拍も確認されず、稽留流産してしまいました。
なので、内診台に上がると心臓バクバク。思わず祈りました

ET10の判定日のHCGは良かったので、うまくいけば10ミリはいってるはず…。
と期待していましたが、6.9ミリでした…

うーん大丈夫だろうか



前回に比べれば大きいんだけど…。
ネットで見るような、ハッキリクッキリの黒い丸じゃないような。(ちょっとぼやけてるような…?)
バイアスピリン飲んでるけど、ちゃんと赤ちゃんに栄養が行ってるのか…??
私が「小さいですよね??」と言ったら、医師からは、
「今の時点では順調ですよ。大きさも問題ありません」
と言われました。
前回もっと小さかった時は、「今の時点では子宮内に胎嚢確認出来ることが大切。大きさは関係ない」と言われました。
この時点では可能性も何も判断出来ないんでしょう。
もう信じるしかありませんね。
お腹の赤ちゃん頑張って!!!
5週の今の症状としては、下腹部痛、お腹シクシク、そしてすごく空腹感があります。こういうのを胃がムカムカするっていうのかしら?(胃がムカムカしたことがないのでよく分からない…)
それと、すごく疲れます。
歩いたり階段登ると動悸息切れがします。