前の記事のスプレキュアを危うくし損なう所だった事件(私の中では事件です)ですが、今思っても説明する看護師に腹が立ちます

相手に正しく伝えようという気持ちより、早口でとにかく早く自分の仕事を終わらせたい感じ。

飲んでいるサプリを聞かれて答えると、苦笑して「そんなに飲んでるんですか(笑)」と言われたのもちょっとカチンと来ました。(マルチビタミン、葉酸、鉄なんだけど多いのかな??)


一言「今日スプレキュア持ってきましたか?今日の6時なのでもうすぐです」とか言ってくれればいいのに〜!と思いました。


私が通っているクリニックは新宿の有名なクリニックで、技術は確かだし満足してるのですが、今回のことはうーんと思ってしまいました









胚盤胞移植してきましたニコニコ

思ったより暑くない日だったので、待合室が寒くて(待ち時間が長い!)かなり冷えました
羽織るもの持っていくべきでした…。



まずは採血してホルモン値を調べるのですが、P4が12しかなかったゲッソリ

合格ラインではあるので移植はOKになりましたが、前回は22もあったのに。

大丈夫かなあ



いよいよ移植。

移植のフロアが激寒!ゲロー

こんなに寒いのに下着を脱いで薄い手術着?に着替えて、体の芯から冷えました


そして移植は痛くて痛くて…笑い泣き

とにかく早く終わってー!!と心の中で叫びました。

他の方のブログを読むと、移植は全然痛くなくてあっという間に終わった!って書いてあるのがほとんどなんだけど、何故私は毎回痛いんだろう??


隣に看護師さんがいて、モニタを一緒に見ながら胚を指差しながら、「ここから今入ってきましたよー」と実況してくれるのですが、素人の私から見て何が何だか分からず
(まずモニタで子宮がどこか分からない)



夫が迎えに来てくれて、一緒に帰りました。

帰宅してホットミルクを飲んで、疲れきっていたのですぐに2時間くらい寝ました。

起きたら部屋が暑かったせいもあるのか、体温が37.2くらいまで上がっていて、冷えきっていたので良かったと思いました。

ホットミルクはかなり体を温めてくれる気がしました。


今日は仕事もあり、歩いて血行を良くしようと思います。


頑張って着床してね〜!