スズキの5AGSシステムが素晴らしかった話 | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんばんは。

暇だから車のメカの事を勉強してたら興味深いものが

それは

スズキの車に採用されているAGSという言わ得る自動マニュアルミッション。

これはなんぞや?と言う方に簡単に説明するとMTベースのオートマということです。

クラッチ操作やシフトチェンジは自動でやってくれるけど、マニュアルミッションがベースで、通常MTに付いていないクリープ現象やPレンジが付いているシステムです。
つまり、マニュアルのいい所とオートマのいい所を合わせた感じです。

今回は、ここまで。m(*_ _)m