こんにちは、リンクリング代表の畑中です  ニコニコ

 

いつもたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございます ラブラブ!
 

リンクリングは、30~40代が中心の一人参加限定の会員制社会人メンバーズクラブです  キラキラ

 

会員制社会人サークル・リンクリング

 

 

 

皆さん、お元気にお過ごしですか!?

 

暖かくて快適な5月は、動きやすくて、私も大好きな季節です ほっこり

 

いろいろなことにチャレンジして、思いっきり楽しむ5月にしてくださいね 音譜

 

 

快適な5月は、プロ野球のナイトゲームが最高です !!

久しぶりに大好きな明治神宮野球場に行ってきました 音譜

 

ジャイアンツ VS ヤクルト戦です メラメラ

ここの球場は、本当に気持ちが良いのです 合格

 

まるで都心の中のオアシスです キラキラ

 

この日先発の戸郷投手がキャッチボールをしていました 笑い泣き

間近で選手を見れるのもこの球場の醍醐味です OK

 

徐々に日が暮れていく感じがたまりません 笑い泣き

時間の経過と共に試合も熱気を帯びていきます メラメラ

 

ビールを飲みながら過ごす大好きな時間です 笑い泣き

 

 

この日は、めったに見ることができない(笑)小林選手のホームランが飛び出しました 叫び

3年ぶりのホームランで、全ジャイアンツファンがこの日の勝利を確信しました(笑)

 

大いに盛り上がるジャイアンツファンの皆様 メラメラ

外野席は、この一体感がたまりません 笑い泣き

 

見事、戸郷投手の粘り強いピッチングと小林選手のホームランで、巨人が2-1で勝利しました 笑い泣き

吉川選手と小林選手の今シーズン1号が飛び出して、まさに1号一会 ほっこり

 

見どころいっぱいのナイスゲームでした 合格

 

球場で観る野球は最高です !!

外国人の観光客が多いのに驚きました 叫び

 

また足を運んで、大いに熱狂したいと思います ほっこり

 

 

 

日頃から世間のルールに縛られて、窮屈に生きていませんか!?

 

世間が示しているこうあるべき姿に自分を合わせていると、息苦しくなってきます えーん 

もっともっと自分らしく生きていいのです 合格

 

 

ぜひ今の困難や変化していく環境が背中を押してくれていると考えてください !!

 

自分の心の声に素直に従う!!

 

本当はどうしたいのか、自分の心の声をしっかりと聞いて従ってくださいね ニコニコ

 

 

大きな壁が現れた時は、大きなチャンスなのです !!

 

壁というのは、超えられる可能性がある人にしかやってきません OK

簡単にあきらめることが習慣になっていませんか!?

 

チャレンジして失敗することを怖れるよりも、何もしないことを怖れなければなりません 注意

 

 

心も筋肉の様に鍛えれば強くなります メラメラ

 

意志が弱い、優柔不断で決断ができないと言い訳して、今の自分を変えないでいれば、心はますます臆病になります NG

 

ぜひ、日頃使っている言葉をはじめ、小さなことから少しずつ変えてください 合格

 

 

●それは難しい ⇒ どうしたらできるだろうか?

 

●失敗したらどうしよう ⇒ 失敗したとしても何が学べるだろうか?

 

●自分には無理だ ⇒ できるところまで、まずはやってみよう!!

 

このような小さな決断と前向きな言葉が心を強くしていきます メラメラ

 

 

今までの考え方、やり方を検証し、弱気や必要のないものは手放してください NEW

今がいいチャンスです !!

 

成功するまで、何度でも粘り強くチャレンジし続けてくださいね OK


やらずに後悔しないよう、チャレンジする春にしましょうね ニコニコ

 

 

ハンバートハンバートの曲で明るい気持ちになってください 音譜

歌声とハーモニーが、とても素敵です 笑い泣き

 

 

 

音楽好き大集合 !!

 

5月18日(土)は、ウクレレ体験です 音譜

美しい音色を一緒に響かせましょう ほっこり

 

初心者大歓迎です !! (ウクレレの貸し出しがありますよ。)

 

 

この春に新しい趣味を始めるなら、ウクレレがとてもおすすめです !!

優しい音色と初めてでもすぐに弾ける気軽さが楽しいウクレレを、一度体験してみませんか!?

先輩が丁寧に教えてくれますので、初めてでも簡単に弾けるようになって楽しめますよ ほっこり

 

全くの初心者でも初回でハッピーバースデーを弾けるようになります 合格

みんなで音を合わせて曲を奏でるアンサンブルは、とても心地よく、病みつきになりますよ ラブラブ!

 

素敵なメロディーを奏でる喜びを思いっきり堪能してください 笑い泣き

もちろん既に弾ける方も、以前にウクレレ教室に参加された方も、みんなで楽しく一緒に練習しましょう ほっこり

 

 

 

いよいよ5月19日(日)は、テニス祭り!!です 音譜

 

なんとテニスも親睦会も完全無料です !!

 

みんなでテニスと交流を思いっきり楽しみましょう ほっこり

 

 

レベルに合わせて、3時間のんびりとコミュニケーションを取りながらのテニスレッスン&ゲームです 音譜

初心者の方には無料でラケットをレンタルしていますよ 合格

 

何度かテニスを体験してみて、ハマってずっと続けるようだったら、自分のラケットを用意すれば良いですね テニス

 

上手なメンバーさんが一緒にラケットを選んだりしてくれますよ ラブラブ!

 

 

初心者の方にはコーチがラケットの握り方からしっかりと指導してくれます 合格

全くの初心者でも安心して参加できます 合格

 

足のスタンスやラケットの振り方など細かく教えてくれるので、みんなどんどん上達していきます アップ

 

 

楽しんで笑顔でいるからこそ、がんばている姿を見せ合うからこそ自然と仲も深まります ラブラブ 

 

スポーツの醍醐味ですね キラキラ

休憩中の会話も、笑顔でものすごく弾みますよ アップ

 

 

ボレーやサーブなど様々な練習をします 合格

会話をし、仲を深めながら、のんびりと楽しむテニスなのです 音譜

 

 

後半は、じゃんけんでペアを決めてゲーム大会です ニコニコ

上手なメンバーさんが、初心者でも楽しめるようにフォローしてくれますよ ニコニコ

 

スポーツを愛する男女は、爽やかで明るい人が多いですからね にひひ

 

リラックスして、和やかにのびのびと笑顔で楽しみます ニコニコ

毎回声援あり、笑いありの賑やかで楽しいテニスイベントです 音譜

 

青空の下でスポーツを通して、出会いと交流を楽しむ、健全な休日の過ごし方ですね ニコニコ

 

 

新しいことにチャレンジして可能性を広げることがとても大事です キラキラ

 

新しい経験をして、成長するからこそ、今までと違った出会いが巡ってきます 恋の矢

 

ぜひはりきって新しいチャレンジする春にしてくださいね にひひ

 

 

◎テニス祭りスケジュール 

 

●テニス 13:00~16:00(3h) コート3面
 

初心者、初級者はレッスンから、中級者、上級者はゲーム練習をメインに、それぞれコートを分けて行います。
 

・レッスン2面 最初はレッスン、慣れてきたら、ゲーム練習・試合
 

・フリー 1面 練習~ゲーム練習・試合

 

●テニス終了後は、楽しい親睦会です 生ビール  16:45~19:15頃

 

・クラブハウス内のレストランで食事会(飲み放題付)です。

 

 

テニスで出会ってご結婚したカップルは、昔から圧倒的に多いですからね 恋の矢

何度もテニスカップルの結婚式には出席しました ラブラブほっこり

 

レッスンやゲーム大会、合宿など、テニスイベントは多彩で一緒に過ごす時間も長いので、仲良くなるキッカケがたくさんあります ドキドキ

いつもたくさんのテニス仲間が祝福に駆けつけてくれますよ 笑い泣き

私服に着替えた親睦会では、テニスをしている姿とはまた違ったたくさんの発見があり、仲が深まります  恋の矢

スポーツの後の飲み会は、最高に盛り上がります アップ

 

いい汗かいて、たくさん話して、最高に楽しい時間を過ごしてください ラブラブ

 

 

この曲を聴いて、大いに気持ちを盛り上げて、思いっきりテニスを楽しんでください ほっこり  

『 ベストを尽くせ  』のフレーズが心に響きます 笑い泣き

 

ひろみとお蝶夫人との果てしなく長いラリーに感動しました 笑い泣き

ぜひこの春に、恋のスマッシュを決めてください 恋の矢

 

 

 

先日、目黒区美術館に行ってきました 音譜

ここは、個性的な展覧会が多くて、とてもおすすめなのです ほっこり

 

今回観たのは、青山悟さんの『 刺繍少年フォーエバー 』です キラキラ

刺繍好きにはたまらない展覧会です 笑い泣き

 

 

私は青森県出身なので、刺繍といえば、こぎん刺しに前からとても興味がありました 目

雪国では温かい木綿の栽培が叶わず、使える薄い麻布の隙間を埋めたり、強度を高めるためにこぎん刺しが生まれました ひらめき電球

津軽の女性が生み出した知恵と美しい模様に魅せられました 笑い泣き

 

 

今回も刺繍の素晴らしさをたっぷりと堪能できる展覧会でした 音譜

なんとこれらがすべて刺繍でできています 叫び

刺繍という美術作品の制作のために用いる技法とは程遠い手段で、作品を制作しています 合格

 

 

青山さんは、私たちの生きる社会が抱える様々な問題に対し、ミシン針でチクリと風刺をきかせます えーん

見ていると心がざわついたり、思わずニヤリとしてしまう作品が多いのです ほっこり

手仕事としての刺繍が、ミシンという工業機械に取って代わられたことには、現代社会における労働や資本主義の問題が示唆されます 秘密

 

 

これらがすべて刺繍でてきているとは、本当に信じられません 叫び

作業の細やかさに、思わずじっと見入ってしまいますよ 目

 

 

青山さんがミシンを使って作品を制作する様子を撮った映像や、実際に使用しているミシンも展示されていました ひらめき電球

刺繍は女性がするものという伝統的な男女の役割に対しての問題も浮かび上がらせます 秘密

 

展覧会名のサブタイトルが「 刺繍少年 」となっているのには、ジェンダーの問題も暗示されています。

 

 

このコーナーがとてもおもしろかったです ほっこり

名作を4つの軸に分けて展示してあります ひらめき電球

縦軸は、上が急進的で下が保守的、横軸は左側が個人的で右側が社会的です ひらめき電球

 

 

展示されている名作の数々は、なんと刺繍でできています 叫び

作品の隣には、青山さんの解説があり、これがとてもおもしろかったです ほっこり

 

お馴染みの名作が並びます ほっこり

みんな1枚1枚を真剣に見入ってましたよ ほっこり

 

 

刺繍に大きな可能性を感じる素晴らしい展覧会でした キラキラ

驚きと発見の連続で、とてもおすすめですよ ほっこり

 

 

 

ご機嫌なファンクな曲で、気持ちを大いに盛り上げていきましょう アップ

ブルーノ・マーズさんの歌声が最高にカッコイイです 笑い泣き

 

 

素敵なヒト、コト、モノに出会う2024年の春です 音譜

 

リンクリングにご興味をお持ちの方は、無料説明会でお会いできるのを楽しみにしています ニコニコ

 

会員制社会人サークル・リンクリング