こんにちは、リンクリング代表の畑中です  ニコニコ

 

いつもたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございます ラブラブ!
 

リンクリングは、40~50代が中心の一人参加限定の会員制社会人メンバーズクラブです  キラキラ

 

会員制社会人サークル・リンクリング

 

 

誰もが幸せで成功するために生まれてきました。

 

幸せで、愛し愛され、達成感に満ち溢れた人生にしましょう!!

 

あなたなら必ずできます。

 

 

あなたは、私にとって大事な存在です。

 

あなたが満足し、幸せでいることは、私にとってとても大切です。


一緒に元気で幸せな豊かな人生にしましょう!!

 

 

皆さん、新年お元気にお過ごしですか!?

今年はへび年、古い自分から脱皮して、新たな自分を作り上げる新年にしてください ほっこり

 

わくわくする2025年にしてくださいね ほっこり

 

 

【今週のイベント報告】

 

先日、初参加の新メンバーさんをお連れして、初詣&新年会に参加しました 音譜

 

日本の中心をお守りする神様で有名な赤坂の日枝神社に集合です ドキドキ

大きな鳥居がお出迎えです お願い

 

長い階段を上った先に境内があります 走る人

 

都心にある神社らしくエスカレータが整備されています 叫び

 

 

入口には、わたせせいぞうさんのイラストが掲げられています 合格

都会でのスタイリッシュなライススタイルを描く、わたせさんのイラストが日枝神社にはよく似合います ほっこり

 

 

たくさんの参拝客で賑わっていました アップ

成人の日だったので、晴れ着の女性も多かったですよ ほっこり

さすが東京屈指のパワースポットです キラキラ

 

 

新年、久しぶりにみんなの笑顔が集います ニコニコ

 

ここは、縁結びや安産祈願、厄除、仕事運、交通安全まで幅広いご利益がある最強パワースポットです OK

都心のビルに囲まれた中にあります 叫び

 

 

「日枝神社」の神使は、なんと「神猿(まさる)」とよばれる、おサルさんです 叫び

社殿の両脇には狛犬ならぬ狛猿が鎮座しています ニコ

 

この日は、さつまいもを抱えていました(笑)

 

本殿でしっかりと大願成就を祈願しました お願い

目標に向かって、はりきって全力で邁進しましょうね  ニコニコ

 

参拝後は、おみくじを引いたり、御朱印をいただいたりしました 音譜

 

早速、大吉を引き当てたメンバーさんもいましたよ 合格

 

 

出口を出て、左に進むと日枝神社はここからがすごいのです 秘密

隠れスポットで大人気の日枝神社の末社があります 秘密

 

末社は、神社や境内周辺に立つ小さなお社のことです。

この日も行列ができていました 合格

 

なんと「山王稲荷神社」と「猿田彦神社・八坂神社」の3社が並んで祀られています お願い

右側は、みちひらきの大神とよばれ、物事をよい方向へ導いてくれるといわれる猿田彦神を祀る「猿田彦神社」で、「八坂神社」が一緒に祀られています。

 

左側の「山王稲荷神社」は、日枝神社が現在の場所に移される以前から、この地に鎮座していたといわれている地主神です。

キツネの置物や鳥居を模した絵馬を奉納することができます。

 

 

表参道の反対側にあたる稲荷参道には、朱の連なりが美しい「千本鳥居」があります。

都内では珍しい千本鳥居の一つで、厳かな雰囲気を感じることができます 秘密

 

 

日枝神社は、とてもパワーがみなぎる場所でした お願い

しっかりと新年の誓いを立てて、お神酒をいただいて参拝終了です お祝い

 

 

参拝の後は、赤坂で人気の中華料理店・三九厨房で、心温まる新年会です クラッカー

 

初詣を終えて、既にみんな興奮気味で賑やかです アップ

ここから素敵なご縁と1年が始まります ニコニコ

 

美味しい料理をいただきながら、歓談の時間を楽しみます アップ

四川風の麻婆豆腐が実に美味しかったです 笑い泣き

 

美味しいものをいただけば、会話も大いに弾みますね 合格

 

 

途中いろいろなクイズやゲームを楽しみました 音譜

 

まずは、コミュニケーションを深めるゲーム『質問神経衰弱』で、盛り上がりました メラメラ

 

質問に自分の答えを記入します 合格

たくさんの人と、ひとつずつ質問を交換して、一致すれば得点がもらえます クラッカー

 

お互いの好みや嗜好、価値観がわかって、とてもおもしろいのです ほっこり

テニスをしているへびの絵を書いてもらったり、大盛り上がりでした アップ

 

毎年心はずむ新年会です アップ

 

 

各部、同好会の幹事さんも紹介しました ひらめき電球

 

サークルには、テニス、ゴルフ、アウトドア、フットサル、ボウリング、ウクレレ、旅行、卓球&バドミントン、カラオケなど、たくさんの部や同好会があります キラキラ

 

今年も幹事さんの素敵な企画を楽しみにしています ニコニコ

 

 

昨年のイベントをスライドで振り返りました 映画

今年も春夏秋冬とたくさんのイベントを開催しますよ ニコニコ 

 

みんなの素敵な笑顔がいっぱい登場して、とても感動して温かい気持ちになりました 笑い泣き

みんな興味津々で真剣に見入っていましたよ にひひ

 

 

たくさんの笑顔と幸せなムードに満ちあふれ、賑やかで心はずむ素敵な新年会になりました 音譜

 

今年もいろいろなイベントで、皆さんのたくさんの笑顔に出会えるのを楽しみにしています ニコニコ

 

二次会も大盛り上がりでした アップ

 

 

 

【今週のおすすめイベント】

 

1月18日(土)は、毎年恒例の大人気イベント、開運七福神めぐりを開催します 音譜

毎年いろいろな場所の七福神をめぐっていますが、今年は港区界隈をめぐります 音譜

私も初参加の新メンバーさん、おふたりをお連れして参加します ほっこり

 

港区は、六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどの近くの驚く場所に神社があります 叫び

東京タワー、六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、麻布十番商店街といった観光名所に立ち寄ることができるのも楽しみの一つです  OK

 

 

歩きながらたっぷりと会話を楽しめるのもこのイベントの楽しいところです 音譜
大人気の社会人サークル・リンクリングで、      素敵な出会いと新体験☆

新しい出会いに盛り上がります ラブラブ

 

福禄寿の天祖神社 ひらめき電球
大人気の社会人サークル・リンクリングで、      素敵な出会いと新体験☆

都心にある神社だけあって、こじんまりとしています ヒミツ


狭いのでちょっと参拝するのに渋滞 あせる

 

福禄寿は、幸福、生活と経済の安定、健康と長命の寿を授けます。

 

可愛い小さな鳥居もあります 合格

大人気の社会人サークル・リンクリングで、      素敵な出会いと新体験☆
普段来ない神社には、たくさんの発見がありますね 合格

私は、いつも神様からいただいた幸せへの感謝の意思表示、これからがんばることへの誓いを立てます ニコニコ

 

 

日本では、語呂合わせなどで縁起の良い金額をお供えするという風習がありますね ¥

 

◎5円:ご縁がありますように。
◎21円:割り切れない数字なので、恋愛継続・夫婦円満願に良い。
◎125円:十二分に御縁がありますように。
◎1万円:円万ということから円満に通ずる。

◎500円、100円、50円、10円、5円、1円の硬貨すべてを合わせた、666円もご利益が期待できるそうですよ OK

 

 

おみくじを引くのも大きな楽しみですね ニコニコ

時には珍しい半吉が登場します 叫び

 

おみくじの順位は、神社によって多少変わりますが、『 大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶 』 だそうです 合格

MY御朱印帳を持っているメンバーさんも多いですよ にひひ

 

このイベントで出会ってご結婚したメンバーさんも多いのです ラブラブ ラブラブ!

何度も結婚式のスピーチで、七福神めぐりで出会ったエピソードを話しました ドキドキ

 

 

1年の始まりに、心穏やかに七福神めぐりを楽しんでください ニコニコ

しっかりと各神社に参拝して、元気に幸せあふれる、最高の年にしましょうね ドキドキ ニコニコ

 

 

1月19日(日)は、楽しくテニスです 音譜

 

レベルに合わせて、3時間のんびりとコミュニケーションを取りながらのテニスレッスンです 音譜

初心者の方には無料でラケットをレンタルしていますよ 合格

 

何度かテニスを体験してみて、ハマってずっと続けるようだったら、自分のラケットを用意すれば良いですね テニス

 

上手なメンバーさんが一緒にラケットを選んだりしてくれますよ ラブラブ!

 

 

初心者の方にはコーチがラケットの握り方からしっかりと指導してくれます 合格

全くの初心者でも安心して参加できます 合格

 

足のスタンスやラケットの振り方など細かく教えてくれるので、みんなどんどん上達していきます アップ

 

 

楽しんで笑顔でいるからこそ、がんばている姿を見せ合うからこそ自然と仲も深まります ラブラブ 

 

スポーツの醍醐味ですね キラキラ

休憩中の会話も、笑顔でものすごく弾みますよ アップ

 

 

ボレーやサーブなど様々な練習をします 合格

会話をし、仲を深めながら、のんびりと楽しむテニスなのです 音譜

 

 

後半は、じゃんけんでペアを決めてゲーム大会です ニコニコ

上手なメンバーさんが、初心者でも楽しめるようにフォローしてくれますよ ニコニコ

 

スポーツを愛する男女は、爽やかで明るい人が多いですからね にひひ

 

リラックスして、和やかにのびのびと笑顔で楽しみます ニコニコ

毎回声援あり、笑いありの賑やかで楽しいテニスレッスンです 音譜

 

青空の下でスポーツを通して、出会いと交流を楽しむ、健全な休日の過ごし方ですね ニコニコ

 

 

新しいことにチャレンジして可能性を広げることがとても大事です キラキラ

 

新しい経験をして、成長するからこそ、今までと違った出会いが巡ってきます 恋の矢

 

ぜひはりきってチャレンジする新春にしてくださいね にひひ

 

 

 

【今週の幸せになるヒント】

 

諦めずに粘り強くがんばっていれば、必ず結果は出ます。

 

楽である状況は、成長が止まっている状況です。

 

人生をより良くする秘訣は、難しいことに挑戦し続けることです。

挑戦し、乗り越えるからこそ自信が生まれます。

 

やらずに後悔する人生だけにはしないでください。

やれば必ず学びがあり、結果を検証することができます。


もし上手くいかなければ、やり方を変えればいいのです。

 

 

今までと違う結果を望むのであれば、今までと違った行動、方法を取らねばなりません。

 

今までと同じ行動パターンでは、何も変わりません。

 

上手くいっていないのであれば、やり方を変えて何度でも粘り強くチャレンジしてください。

 

 

安心領域から外に飛び出してください!!

自信とは自らを信じることです。

 

 

安心領域から飛び出せば、そんな勇気を出した、自分を信じることができます。

 

そうやって自信はついていきます。


ぜひ必ずチャレンジ、行動する新年にしてください ほっこり

 

 

 

【今週のプライベート記事】

 

先日、青森に帰省した際に、八戸(はちのへ)にある八戸市美術館に立ち寄りました 音譜

青森県には、大好きな現代アートを楽しむことができる素敵な美術館がたくさんあります 笑い泣き

 

八戸市は、青森県で人口2位の市で、北東北最大級の工業都市です ひらめき電球

工場夜景も有名ですよ 満月

小学生の時に社会科見学で訪れました ニコ

 

 

スタイリッシュなフォルムの八戸市美術館 音譜

2021年にリニューアルオープンしました キラキラ

 

なんといっても目玉は、館内の中央にある巨大なパブリック・スペース「ジャイアントルーム」です 叫び

アート展示や様々なイベントが行われ、書籍やWi-Fiもあり、市民が自由に楽しむことができます 合格

飲食も自由なので、1日中居て、楽しむことができますよ ほっこり

 

 

今回の企画展は、大好きな版画の企画展です キラキラ

版画好きにはたまらない企画です 笑い泣き

 

青森県は教育版画が盛んな県なのです ひらめき電球

なんたって世界の棟方志功さんを生んだ県ですからね ほっこり

 

私も小学生の頃、夢中で版画を彫りました 秘密

 

 

江渡益太郎《りんご樹(A)》

《りんご樹(B)》

背丈の低いりんごの樹は、とても魅力的です キラキラ

 

 

母が大好きな版画家、関野準一郎さんの作品 ひらめき電球

《奥入瀬渓流》

 

《八戸港》

《岩木山》

関野さんの作品は、実に美しく味わい深いです 笑い泣き

 

 

《星空をペガサスと牛が飛んでいく》

見覚えがある方もいるかと思いますが、ジブリの映画『魔女の宅急便』で、劇中画のモデルになりました お祝い

劇中でウルスラが描く絵です ほっこり

 

私が特に好きなシーンで、魔法の力が弱くなっているキキを絵描きのウルスラが励ますシーン ラブラブ!

ウルスラのセリフ「魔女の血。絵描きの血。パン職人の血。神様がくれた力なんだよね。おかげで苦労もするけどさ」 えーん

 

真剣に物事に取り組んでいる人には、ものすごく共感できる言葉です 笑い泣き

 

 

とても見応えのある版画の企画展でした 目

モノクロの世界ですが、多彩な表現と力強いメッセージを感じます えーん

感情に強く働きかける力があるのが木版画の魅力です メラメラ

やはり版画は素晴らしいですね 笑い泣き

名画もたくさん見ることができました 目

 

 

昭和のレトロな風情が漂う横丁、みろく(三・六)横丁 秘密

各屋台は店主1名を8名の客が囲むスタイルで、初対面同士でも飲み仲間になってしまうような、気さくな雰囲気です。

 

地酒、郷土料理や新鮮な魚介類、おでん、串焼き、肉料理、八戸ラーメンなど、八戸グルメが盛りだくさんです ほっこり

 

南部菱刺し ひらめき電球

寒冷な土地柄、麻布一枚では寒さを凌ぐのは難しく、その麻布に木綿の裏地をつけて麻糸で刺し綴ったものが菱刺しの原型だといわれています。

 

 

国宝の合掌土偶 お願い

正面で手(掌)を合わせ、指を組んだポーズを取っていることから合掌土偶と称されています。

 

青森県で最も有名なB級ご当地グルメは、八戸せんべい汁です。

肉、魚、野菜、きのこなどを煮込んだ汁の中に、南部せんべいを入れる料理で、鍋料理や汁ものとして食べたりします。

 

 

八戸の百貨店でイタリアンフェアをやっていたのですが、なんと銀座のラ・ベットラが出店していました 叫び

 

落合シェフのお店で、なかなか予約が取れないので有名ですよね お願い

ウニのパスタとティラミスをいただきました 音譜

 

まさかここでいただけるとは ほっこり

とても濃厚で美味しかったです 笑い泣き

 

八戸は魅力たっぷりの素敵な街です キラキラ

 

 

【今週のおすすめソング】


Don't Stop Believin'  Journey

 

自らを信じること、本当に大切です ほっこり

スティーブ・ペリーさんの高音ボイスが本当に素晴らしいです 笑い泣き

こんにちは、リンクリング代表の畑中です  ニコニコ

 

いつもたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございます ラブラブ!
 

リンクリングは、40~50代が中心の一人参加限定の会員制社会人メンバーズクラブです  キラキラ

 

会員制社会人サークル・リンクリング

 

 

誰もが幸せで成功するために生まれてきました。

 

幸せで、愛し愛され、達成感に満ち溢れた人生にしましょう!!

 

あなたなら必ずできます。

 

 

あなたは、私にとって大事な存在です。

 

あなたが満足し、幸せでいることは、私にとってとても大切です。


一緒に元気で幸せな豊かな人生にしましょう!!

 

 

皆さん、新年お元気にお過ごしですか!?

 

すがすがしい気持ちで新年をお過ごしのことと思います ほっこり

 

実り多き2025年が待っています キラキラ

 

 

今年もたくさんの年賀状をいただき、本当にありがとうございました  ラブラブ!

 

新年にかける強い意気込みやお子さんたちとの楽しい写真が多くて、嬉しく、とても微笑ましかったです 笑い泣き

 

ぜひ、心に残る素晴らしい2025年にしてください !!

 

 

【今週のおすすめイベント】

 

毎年恒例、1月13日(月・祝日)の初詣&新年会から本格的にイベントがスタートです クラッカー

 

もちろん私もはりきって参加します ほっこり

 

日本の中心をお守りする神様で有名な赤坂の山王日枝神社に集合です ドキドキ

長い階段を上った先に境内があります 走る人

 

都心にある神社らしくエスカレータが整備されています 叫び

 

 

久しぶりにみんなの笑顔が集います ニコニコ

ここは、縁結びや安産祈願、厄除、仕事運、交通安全まで幅広いご利益がある最強パワースポットです OK

 

まずは、代表者が社殿に上がって、お祓いを受けます キラキラ

ここで新年の大きな誓いをしっかりと立てます お願い

 

お祓いを受けた後には、お神酒をいただきます お酒

必ず大きなご利益があります !!

 

 

参拝後は、勝る(まさる)パワーのお守りのチェックを忘れないでくださいね 目

ここでしか出会えないキュートなお守り&御朱印帳がたくさんありますよ お願い

目標に向かって、はりきって全力で邁進しましょうね  ニコニコ

 

 

参拝の後は、赤坂で人気の中華料理店『 三九厨房 』で、心温まる新年会です クラッカー

 

ここから素敵なご縁と1年が始まります ニコニコ

お部屋を貸切で、素敵なご縁を大いに楽しみます ラブラブ

 

スペシャルで美味しい本格四川料理をいただきながら、歓談の時間を楽しみます アップ

丁寧に作られたひとつひとつの料理が本当に美味しいのです ラブラブ!

 

 

美味しいものをいただけば、会話も大いに弾みますね 合格

自然と仲も深まります ラブラブ

 

途中いろいろなクイズやゲームを楽しみます 音譜

毎年心はずむ新年会です アップ

 

 

各部、同好会の幹事さんも紹介しますよ ひらめき電球

 

サークルには、テニス、ゴルフ、アウトドア、フットサル、ボウリング、ウクレレ、旅行、バドミントン&卓球、カラオケなど、たくさんの部や同好会がありますからね キラキラ

今年も幹事さんの素敵な企画を楽しみにしています ニコニコ

 

笑う門には福来るです にひひ

皆さん、今年もたくさん楽しんでワクワクする、充実した素晴らしい1年にしてください !!

 

元気に笑顔でいれば、自然と良きご縁を引き寄せます  恋の矢

 

ぜひ今年もたくさんの素敵なものに触れる素晴らしい年にしてください !!

今年も皆さんのたくさんの笑顔に出会えるのを楽しみにしています ニコニコ

 

 

素敵なヒト、コト、モノに出会う2025年です 音譜

 

リンクリングにご興味をお持ちの方は、無料説明会でお会いできるのを楽しみにしています ニコニコ

 

無料説明会の日程です。

 

 

 

【今週の幸せになるためのヒント】

 

今年はしっかりと勝負する年になっていますか!?

 

勝負する時は、今ある力で勝負しなければいけません OK

 

大切なのは自分に何が与えられているかではなくて、与えられているものをどう使うかです OK

自分が持っているカードで勝負しなければいけません ヒミツ

 

 

自分には今、力がないからと勝負を避けて、できない理由を探して、勝負を先延ばしにしたりしてはいけませんよ 注意

 

それを繰り返すうちに、勝負の機会はどんどん遠ざかっていきます NG

 

結果、何も起きずに終わります えーん

勝負しながら力をつけていけば良いのです ヒミツ

 

 

先に延ばすということは、現在という時間を精一杯生きることからの逃避です 注意

 

あとになればうまくいくんじゃないか? ・・・ 待つだけでは事態は好転しません NG

 

ものごと(環境、状況、出来事、世間など)が自ずから良くなることはありません ヒミツ

 

以前より良くなるとしたら積極的に行動を起こすしかありません !!

 

決して先延ばしせずに、今すぐ決断、行動してくださいね ニコニコ

 

今年は自分の心の声に素直に従って、必ず勝負する年にしましょう !!

 

 

you only live once   人生は一度きりです  お願い

 

あの時にやっておけば良かったと後悔しないよう生きていきましょうね ニコニコ

辛いの一歩先に幸せがあります キラキラ

 

 

チャンスは日々周りに転がっています キラキラ


チャンスは訪れるというより、すでにそこにあります !!


決してチャンスを見逃したり、先送りしないでくださいね NG

日々チャンスに備え、準備を怠らない生き方が、チャンスをつかむコツです  OK

 

幸運とは、準備が機会に出会うことです NEW

 

 

【今週のプライベート記事】

 

私は年末年始は、実家の青森で過ごしました ほっこり

羽田空港を飛び立つと、富士山がきれいに見えていました 富士山

 

やはり富士山を見ると気持ちが高揚しますね アップ

 

ハート型の池 ドキドキ

飛行機からの眺めは、本当に感動します 笑い泣き

 

私はずっと子供のように窓にへばりついていますよ(笑)

 

 

雪をかぶった山々が本当に美しかったです キラキラ

川に張った氷も冬ならではの光景です 雪の結晶

雲はまるで綿菓子や雪のようです 雪

 

岩手県の岩手山もきれいに見えました 目

上から見る雄大な風景に感激です 笑い泣き

 

 

雲の上に不思議なハート型の光の輪が現れました キラキラ

ブロッケン現象で、背後から差し込む日光の影響で、影の側にある水滴や霧によって光が散乱され影の周りに虹のような光の輪が現れるものです 虹

 

太陽の日射しを受けて輝く海がとてもきれいでした キラキラ

八甲田連峰も見えていましたよ 目

 

 

あっという間に三沢(みさわ)空港に到着です 飛行機

小さな空港ですが、日本で唯一のアメリカ空軍、航空自衛隊、JALの三者が使用する飛行場です ひらめき電球

雪のある滑走路も北国ならではです 雪

 

 

ローカル線は海沿いをひた走ります 音譜

冬の海は荒れ模様ですが、真っ青で、とてもきれいです 波

遠くに故郷の山が見えてくると懐かしさがこみ上げてきます 笑い泣き

 

いつも変わらぬ雄大な故郷の山がお出迎えです 笑い泣き

幼い頃からずっと眺めて育った、故郷の山を見ると心が安らぎます ニコニコ

 

 

今年もたくさんの白鳥がやって来ました お祝い

シベリアから越冬のために訪れます 雪の結晶

 

オオハクチョウは、青森県の天然記念物です お祝い

純白で美しい立ち姿がたまりません 笑い泣き

 

側溝の蓋にも白鳥のレリーフがあります 合格

みんなに愛され、大切にされている白鳥です お祝い

 

美しい白サギにも遭遇しました 叫び

家の近所で出会えるから超驚き&感激です 笑い泣き

 

 

到着して、まずは懐かしい味噌ラーメンをいただきました 音譜

北国の味噌は、濃厚でとても温まります 温泉

 

 

空気が澄んだ北国の朝焼けは、とても美しいです 笑い泣き

神々しい風景に心が震えます 笑い泣き

 

冷えた朝には道に氷が張ります 叫び

ツルツル滑って、身近でフィギュアスケート気分が味わえます(笑)

 

冬でも朝のジョギングは欠かしません OK

川沿いの美しい風景を眺めながらのジョギングは、気持ちも大いに高まります アップ

雪を踏み鳴らす『 キュッキュッ 』という音が実に心地よいのです ラブラブ!

 

雄大な山を眺めながら、心が洗われる時間です キラキラ

真っ白な白銀の世界の空気が張り詰めた神聖な感じが大好きです ラブラブ!

 

冷え込んだ朝には川も凍ります 叫び

凍った川に雪が積もります 雪

田舎は空が広いです 笑い泣き

雪の上にかかる虹もきれいです 虹

 

 

車の通ったあとに残る車輪の跡、轍(わだち)も雪国ならではの風景です 雪の結晶

太陽に照らされて、木の影が映るのもお気に入りの光景です 笑い泣き

何気ない風景も雪があるおかげで、何倍にも輝いて見えます 目

 

 

葉の落ちた冬の樹もとても美しいです キラキラ

雪の上には、いろいろな生き物の足跡も残されています 叫び

生き物を撮影している方ともよく出会いますよ ほっこり

 

 

お餅をはじめ、美味しいものもたくさんいただきました 音譜

やはり脂の乗った大間のマグロは絶品です 笑い泣き

 

地元の和牛のやわらかさにも感激します 笑い泣き

たっぷり食べて、温泉にも入って、充電完了です OK

 

 

ひとたび吹雪になれば、全く先が見えなくなります 叫び

近所のスーパーには、巨大な氷柱(つらら)ができていました 叫び

 

雪は、私の人生には欠かせない大切な宝物です ほっこり

新年もはりきって、皆さんの幸せに貢献できるようがんばります ほっこり

 

 

【今週のおすすめソング】

 

雪の華 中島美嘉

 

雪を見た後は、こんな曲が聴きたくなります 雪の結晶

雪がしんしんと降る冬の夜の静寂が大好きです ほっこり

こんにちは、リンクリング代表の畑中です  ニコニコ

 

いつもたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございます ラブラブ!
 

リンクリングは、40~50代が中心の一人参加限定の会員制社会人メンバーズクラブです  キラキラ

 

会員制社会人サークル・リンクリング

 

 

誰もが幸せで成功するために生まれてきました。

 

幸せで、愛し愛され、達成感に満ち溢れた人生にしましょう!!

 

あなたなら必ずできます。

 

 

あなたは、私にとって大事な存在です。

 

あなたが満足し、幸せでいることは、私にとってとても大切です。


一緒に元気で幸せな豊かな人生にしましょう!!

 

 

皆様、新年明けましておめでとうございます クラッカー キラキラ  

いよいよ大きく飛躍する年、新たなことにチャレンジする年、運命の人に出会う年です キラキラ

心に残る記念すべき年、2025年が幕を開けました 祝日

 

 

今年の干支は、巳年(みどし・へびどし)ですね ニコニコ

巳(み・へび)は、神様の使いとして大切にされてきた動物で、脱皮を繰り返すことから不老不死のシンボルともされています。

 

「 再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく 年になると考えられています お祝い

「 努力を重ね、物事を安定させていく という意味合いを持つ年ともされてい ます ほっこり

 

今年は今まで以上に、はりきって動いて、大きな飛躍の年にしましょう !!

 

 

皆さん、どんなお正月をお過ごしですか?

 

やはりお正月の楽しみは、私はスポーツですね 走る人

 

高校サッカー選手権では、青森山田高校を応援していました ほっこり

昨年に続き優勝を目指しましたが、残念ながら2回戦で負けてしまいました  えーん
 

第101回を迎えた箱根駅伝も楽しみですね 笑い泣き

たくさんのドラマが生まれるスポーツは、本当に素晴らしいです 笑い泣き

 

熱い新年が始まります  メラメラ

 

 

【新年の幸せになるためのヒント】

 

今年は本気でどうしたいですか!? 

 

どうなりたいですか!? 

 

年頭にどんな強い決意をしましたか!?

 

まずはしっかりと自分に問うことから始めてください NEW

 

 

質問の質が人生の質を決めます OK

どういう未来にしたいか明確に思い描いているからこそ、今やるべきことがわかります ヒミツ

 

わかることは行動がかわることです OK

 

行動がかわっていなければ、わかっていないのです 注意

 

 

未来がどうなるかは、自分がどんな決断、行動をするかで決まります OK

 

自分はこうなりたいと、強くしっかりと目標を決めてください !!

決めることが人生を大きく動かしていきます ヒミツ

 

 

しっかりと目標を定めて、1日1日を大切に丁寧に過ごしてくださいね  ニコニコ

年始は、 新たに良い習慣を始めやすいですし、 悪い習慣を止めやすいです 合格

 

ぜひ、心の声に素直に従って行動してください OK

 

 

目標を成し遂げるためには、覚悟を決めて本気であることが大切です 合格

365日が同じ繰り返しの日々では、いけません 注意


365日が努力の積み重ねの日々になっていなければ、良き結果、望む未来は生まれません ヒミツ


日々懸命に努力し、変化、成長する365日にしてください OK

 

 

 

WHY NOT NOW ? なぜ今じゃないの?

 

人生はリハーサルではありません 注意

 

ぜひ、先延ばしにしてきたことを今すぐに始めてください OK

 

人生は愉快な実験場です 祝日

自分の寿命が尽きた時、後に残ったものが、明日やろうと思っていたことの山だけにはしないでくださいね NG

 

意志あるところに道は必ず開けます !!

ぜひ2025年は、今までと一味も二味も違う、記念すべき素晴らしい最高の年にしてくださいね ニコニコ

 

 

素敵なヒト、コト、モノに出会う2025年です 音譜

 

リンクリングにご興味をお持ちの方は、無料説明会でお会いできるのを楽しみにしています ニコニコ

 

無料説明会の日程です。

 

 

 

【今週のプライベート記事】

 

昨年末に川崎市にある岡本太郎美術館に行きました 音譜

美術館のある生田緑地は、まだまだ紅葉が美しかったです もみじ

夏が長くなった分、紅葉が始まるのが遅くなりましたが、年末まで紅葉が楽しめます あせる

 

 

静かな森の中に美術館があります ほっこり

建物も自然の中に溶け込んでいます 霧

外を散策するだけでワクワクする美術館です キラキラ

 

 

中では大きな鐘がお出迎えです 目

太郎さんの発する力強いメッセージは、美術界だけでなく一般の人々にも影響を与えました OK


太郎さんの強靭な思想は、 青年期のパリで芸術家や思想家たちと交流し、活動する中で身につけたものです カラーパレット

生涯をかけて時代に挑み、ジャンルを超えて多彩な作品を生み出し、メッセージを発信し続けました 虹

 

 

戦後、旧態依然とした日本の画壇や社会に対峙し、自らの力で新しい芸術の創造に挑んだ太郎さんの生き様は、とても心に響くものがあります えーん

生命力あふれる力強い作品が並びます メラメラ

 

 

作品や言葉の数々は、現在の閉塞した社会を生きる人を勇気づけてくれます メラメラ

アートを身近に感じることができる、食器やパブリックアートが多いのも岡本芸術の特徴です OK

底に顔があるグラスも有名ですね ひらめき電球

 

 

いろいろなおもしろい椅子もたくさん制作しています 合格

でこぼこしていて、座るのを拒絶する椅子もありますよ 叫び

 

代表作の『 傷ましき腕 』 カラーパレット

反抗心が伝わってきます メラメラ

 

もちろん太陽の塔のコーナーもあります 晴れ

何度見てもいいですね にひひ

 

以前、万博記念公園で太陽の塔を見た時は、本当に感動しました 笑い泣き

想像以上に大きくて、ものすごい存在感とインパクトがありました 笑い泣き

 

未来を表わす上部の黄金の顔、現在を表す正面胴体部の太陽の顔、過去を表す背面に描かれた黒い太陽の3つの顔を持ちます 晴れ

このなんとも言えない表情、表現は、岡本さんならではですね キラキラ 

 

 

大好きな作品『 午後の日 』 ラブラブ!

多磨霊園にある太郎さんのお墓にもこの彫刻が置かれています。

 

太郎さんの彫刻が本当に素晴らしいのです 笑い泣き

ものすごいボリュームの展示ですよ にひひ

 

 

今回の企画展は、「岡本太郎に挑む 淺井裕介・福田美蘭」展です キラキラ

アートシーンの第⼀線で活躍する2⼈の作家が、岡本太郎さんと関連づけた⾃作を展⽰します。

 

 

淺井さんは、⼟、⽔、⼩⻨粉、テープ、ペンなどの⾝近な素材によって、あらゆる⽣物の根源を想起させるような神話的世界を描く作家です。

私もいろいろな場所で淺井さんの作品を見ていますが、本当に素晴らしいです 笑い泣き

 

展覧会が開催される各地で採取した⼟を絵具にし、現地の⼈々と協⼒して⼤規模な作品を制作するなど、⼟地に根ざした作品を⼿掛けることでも知られています。

この独特の世界観がたまりません 笑い泣き

今回も川崎市内で採取した⼟を絵具にして巨⼤な新作を制作しました。

 

 

太郎さんの有名な作品『 明日の神話 』の前に敷かれた淺井さんの作品『 在処 』

なんとこの上を歩いて作品を観賞します 叫び

裸足で歩いてみましたが、土の持つ質感から土の記憶が伝わってきて、不思議な感覚でした ほっこり

 

 

太郎さんの彫刻《縄文人》が淺井さんの作品を見つめています 目

強烈な作品同士のコラボは、強烈なエネルギーを生み出します メラメラ

 

 

福⽥さんは、芸術や⽂化、現代社会への批評的まなざしを可視化する作家です。

太郎さんは、目を描いた作品が多いですからね。

福⽥さんならではのウィットに富んだ視点に基づく作品は、鑑賞者へ物事に対する新たな視点をもたらします。

 

 

太郎さんの人気の作品『 森の掟 』

奇妙な赤い生き物は権力の象徴で、その周りを様々な生き物たちがうごめく世界です。

 

なんと福田さんはこの奇妙な生き物の閉ざされたチャックを開けてしまいました 叫び

中は真っ白で、中身のないまぬけで空虚な感じですが、周りの生き物たちも影響を受けているのがおもしろいです ニコ

 

 

太郎さんの表現・思想の多⾯性を、 世代や表現⽅法の異なる2⼈の現代作家の視点で⾒直す貴重な機会、体験でした。

素晴らしい心揺さぶる作品が待っていますよ ラブラブ!

とてもおすすめの美術館です 合格

 

 

太郎さんの本も、とてもおすすめですよ !!

 

こんな変化が必要な時代には、太郎さんの言葉が魂に響きます メラメラ

己れを貫け、挑戦し続けろ、自分の筋を守れ・・・

 

運命を切り開くための力強いメッセージがたくさん詰まっています キラキラ

 

 

【今週のおすすめソング】
 

HAPPY HAPPY GREETING 山下達郎

 

山下達郎さんの素敵な曲で新年をスタートさせましょう クラッカー

そうすると強く決めて、粘り強く行動し続ければ、必ずその想いは叶います OK

皆さんの目標を実現するために、私は今年も全力を尽くします ニコニコ

こんにちは、リンクリング代表の畑中です  ニコニコ

 

いつもたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございます ラブラブ!
 

リンクリングは、40~50代が中心の一人参加限定の会員制社会人メンバーズクラブです  キラキラ

 

会員制社会人サークル・リンクリング

 

 

誰もが幸せで成功するために生まれてきました。

 

幸せで、愛し愛され、達成感に満ち溢れた人生にしましょう!!

 

あなたなら必ずできます。

 

 

あなたは、私にとって大事な存在です。

 

あなたが満足し、幸せでいることは、私にとってとても大切です。


一緒に元気で幸せな豊かな人生にしましょう!!

 

 

今年も残り少なくなってきましたね 時計

皆さん、お元気にお過ごしですか!?

 

今年最後のブログになりました お願い

 

2025年に向けて、今年も大好きな絵本作家、葉祥明(ようしょうめい)さんのカレンダーを購入しました 砂時計

とても心温まる素敵な絵を描きます ラブラブ!

毎月カレンダーをめくるのが楽しみになります 音譜

来年も美しい四季を描いた絵を満喫したいと思います ニコニコ

素敵な絵を眺めながら、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います 合格

 

 

 

【今週のおすすめイベント】

 

12月28日(土)は、今年最後のイベント、大忘年会です 音譜

 

年末の締めくくりのイベントと言えば やはり恒例の忘年会です !!

今年の出来事を語り合いながら、いろいろあった一年を振り返りましょう ほっこり

 

いいとこ鶏 上野店に集合です 生ビール

窓から上野の夜景が見えますよ キラキラ 目

 

なんと焼き鳥が食べ放題です 笑い泣き

焼き鳥好きにはたまりません 笑い泣き

 

美味しいものを一緒にいただけば笑顔もあふれ会話も弾みます アップ

 

もちろん飲み放題です 日本酒

今年最後の飲み会は、プレミアムなお酒をたっぷり飲んでみてはいかがですか!?

 

心に残る素敵な時間をお過ごしください ほっこり

 

 

今回は、クリスマスソングの名曲を3曲お届けします 音譜


ママがサンタにキスをした  ジャクソン 5

マイケル・ジャクソンの子供の頃の可愛い声に感激です キラキラ

 

 

 

毎日たくさんの方にこのブログを読んでいただき、心から感謝しております キラキラ

 

本当にありがとうございます !!

感想や嬉しいお言葉をたくさんいただき、何度も温かい気持ちにさせていただきました 音譜

 

今年も素敵な方にリンクリングにたくさんご入会いただき、とても嬉しい1年になりました にひひ

今年も素敵なご縁、出会い、貴重な体験がたくさんありました キラキラ

ご入会いただいた皆様、本当にありがとうございます !!

 

メンバーさんが幸せな想いがたくさんできるよう、新年も一生懸命、力を尽くしたいと思います ニコニコ

 

 

今年もいろいろなイベントを開催しましたが、季節を満喫するイベントが盛沢山でした にひひ 

 

初詣&新年会から本格的にイベントはスタートしました クラッカー

今年参拝したのは、横浜総鎮守として崇敬を集めている伊勢山皇大神宮です お願い

 

神様からいただいている幸せへの感謝の意思表示、これからがんばることへの誓いを立てました ニコニコ

みんなで並んでしっかりと祈願しました お願い

 

初詣後は、イタリアンレストランで新年会を行いました ナイフとフォーク

ここから素敵なご縁と1年が始まりました ニコニコ

 

たくさんの笑顔と幸せなムードに満ちあふれ、賑やかで心はずむ素敵な新年会になりました 音譜

 

 

3月には、スペシャルなイベント、明治神宮でスピリチュアルツアーを開催しました お願い

スピリチュアル心理カウンセラーさんのナビゲートで境内を巡りました 音譜

 

スピリチュアルや神社仏閣に興味のあるメンバーさんが参加しました お願い

豊かな森の中にある境内は、本当に感動的な美しさで心が癒されました 笑い泣き

都心の中のオアシスを歩けば、自然と会話も弾みますね ドキドキ

 

みんな笑顔で会話をして、しっかりと仲も深めていました ラブラブ

明治神宮は、仲睦まじい明治天皇と皇后が祀られていて、縁結びのご利益がある大人気のパワースポットです お願い

 

風のゆらぎや鳥のさえずりを聞きながら、スピリチュアルカウンセラーさんの講義を受けました 合格

カラダ、心、魂の三つを整える方法を聴き、ワークを行いました ほっこり

 

みんなで自分が感じたこれからの在り方や生き方、ミッションなどをシェアし合いましたよ 合格

 

自分の想いを言葉にして、みんな晴れやかな笑顔になっていくのがとても印象的でした 笑い泣き

 

 

春の恒例の大バーベキューには、たくさんの方にご参加いただきました ほっこり

青空の下、大いに飲み食べ語り、仲を深めました 笑い泣き

 

笑顔でご機嫌なメンバーさんたちと記念撮影 音譜

この最高の笑顔に触れられるのが、私にとって至福の喜びです 笑い泣き

 

自由に移動しながら、いろいろな人とお話できるのが、バーベキューの醍醐味ですね OK

ウクレレ体験会も大盛り上がりでした アップ

 

 

浅草で開催したウォークラリー&買い物ゲームも大いに盛り上がりました 音譜

浅草にちなんだクイズを解いたり、お買い物ゲームを楽しんだりしながら、得点を競います 走る人

 

いろいろな場所で、問題の答えを探しました にひひ

みんな答を見つければ大はしゃぎです アップ

 

順調に問題を解いて、浅草を大いに満喫して、ご機嫌な笑顔です ほっこり

時間の経過と共に団結が深まっていくのが、このイベントの最大の魅力です 合格

 

新メンバーさん所属のチームも2位になりました 笑い泣き

景品は、芋けんぴや抹茶おこしなどのお菓子を選んでいましたよ ほっこり

 

 

新企画の羽田空港見学ツアーも貴重な体験でした 飛行機

2グループに分かれて、第3ターミナル(国際線)をふたりのガイドさんにご案内いただきました 合格

 

貴重な補助犬のトイレを見せていただきました ビーグルあたま


洗い流せるようシャワーもついています 合格
 

みんな興味津々に覗いていました ほっこり

 

みんながインパクトのある天井を見上げています 目

懸垂曲線の構造になっている大屋根は「富士山の裾野」、秋から冬に見られる「筋雲」をモチーフにしてデザインしたと言われています 富士山

海に囲まれた自然豊かな日本の季節を感じる造りとなっています 目

 

3階には祈祷室もあります。


礼拝前に身体を清めるための清浄施設も設置されています 合格

 

 

みんなで日本橋を渡りました 音譜

壁面には、見事な江戸図屏風があります 目
 

江戸時代の町の賑わいを陶板壁画で表現しています。

江戸時代の景観に、みんな興味津々でした ほっこり

 

展望デッキでは、いろいろな国の飛行機を見ることができます 目

みんな夢中で写真を撮っていました カメラ

飛行機が大好きで、ガイドさんに熱心に質問しまくるH君(笑)

 

イベントは個性が出ておもしろいですね ほっこり

 

 

真夏の大冒険も楽しみましたよ にひひ

 

金沢八景の海で、ウィンドサーフィンを満喫しました 波 

インストラクターさんに指導を受けて、みんなでウィンドサーフィンを思いっきり楽しみました 笑い泣き

私も10年ぶりにやりましたが、風をとらえて進む感覚に、本当に感動しました 笑い泣き

 

みんな初めてのウィンドサーフィンを上手に乗りこなしていましたよ 合格

無事終えて、ほっと一息の記念撮影 音譜

 

 

体力の有り余っている人は、SUPにも挑戦しました OK

思いっきり夏を満喫していましたよ ほっこり

 

マリンスポーツ楽しんだ後は、海の見える木陰でプチパーティーしました 音譜

ご機嫌な体験にみんな最高の笑顔でした 笑い泣き

 

 

高尾山ミュージアム&ビアガーデンも楽しかったです ほっこり

映像スペースでは、高尾山の四季をダイナミックに表現した映像が、プロジェクションマッピングを使って投写され ます カラーパレット

高尾山の美を表現した映像は、とてもカラフルで美しくてインパクトがありました 笑い泣き

歩くイベントは、歩きながらいろんな話がでいるので、驚くくらい仲が深まります ドキドキ

 

ビアマウントでは、たくさん会話しながら喉を潤しました 生ビール

 

楽しい時間を過ごして、みんな最高にご機嫌な笑顔です 笑い泣き

よく食べてよく飲んで、たくさん笑って、話していました ほっこり

 

これからも楽しみながら、素敵な出会いと交流をたくさん重ねてください ラブラブ

 

 

クリスマスパーティー2024では、たくさんの笑顔を見ることができて、感慨無量でした 笑い泣き

来年も思いっきり笑顔になってはしゃいでくださいね にひひ

笑う門には福来るです 恋の矢

 

 

楽しんでいる姿やがんばっている姿を見せ合うからこそ仲が深まります ラブラブ

休日は、思いっきりカラダを動かしましょう !!

来年もたくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています ニコニコ

 

来年も新たな良きご縁がたくさん生まれることと思います ラブラブ

 

 

今年もみんなのご機嫌な笑顔をたくさん見れて、私も本当に嬉しかったです ラブラブ!

これからご入会する皆様と新年にお会いできるのを心より楽しみにしております ニコニコ

 

皆様、元気に笑顔で、素晴らしい2025年をお迎えください ニコニコ

 

 

All Alone On Christmas    Darlene Love 

この曲が主題歌の映画『 ホーム・アローン2 』もクリスマスの定番ですね ほっこり

 

 

 

【今週の幸せになるためのヒント】

 

今年もご入籍した、新しくお付き合いを始めたなど、嬉しいご報告がたくさん届きました ラブラブ!

 

今年もたくさんの運命の赤い糸がつながる1年でした ラブラブ ラブラブ!

リンクリングは、実り多き1年になりました 笑い泣き

 

 

365日ある1年 時計

 

習慣を意識して、毎日を過ごしていますか!?

 

日々の良き習慣の積み重ねが未来の結果につながります OK

 

小さなことでもコツコツ続けることで、将来が大きく変わっていきます 合格

 

小さくて意味がなさそうな行動も長くコツコツ続けることで、 5年、10年経った時に大きな差が生まれます 花火

 

できるところから始めて、習慣化する努力をしていきましょう !!

 

 

かの哲学者・アリストテレスも言っています。

 

『 人は習慣によってつくられる。

  優れた結果は一時的な行動ではなく、習慣から生まれる。 』

 

 

習慣が変われば、人格が変わります。

 

人格が変われば、運命が変わります。

 

運命が変われば、人生が変わります。

 

 

 

簡単にあきらめることが習慣になっていませんか!?

 

チャレンジして失敗することを怖れるよりも、何もしないことを怖れなければなりません 注意

 

 

心も筋肉の様に鍛えれば強くなります メラメラ

 

意志が弱い、優柔不断で決断ができないと言い訳して、今の自分を変えないでいれば、心はますます臆病になります NG

ぜひ、日頃使っている言葉をはじめ、小さなことから少しずつ変えてください 合格

 

 

それは難しい ⇒ どうしたらできるだろうか?

 

●失敗したらどうしよう ⇒ 失敗したとしても何が学べるだろうか?

 

●自分には無理だ ⇒ できるところまで、まずはやってみよう!!

 

このような小さな決断と前向きな言葉が心を強くしていきます メラメラ

 

 

 

また、何を見ているか、どこを見ているかも大切です 注意

 

●「ある」ところを見ているか「ない」ところを見ているか


●「できる」ところを見ているか「できない」ところを見ているか


●「プラス面」を見ているか「マイナス面」を見ているか

 

 

今までの考え方、やり方を検証し、弱気や必要のないものは手放してください NEW

成功するまで、何度でも粘り強くチャレンジし続けてくださいね OK


やらずに後悔しないよう、チャレンジする人生にしましょう ニコニコ

 

 

Merry Christmas     Ed Sheeran, Elton John

ふたりのスーパースターが生み出した、新たなクリスマスソングの定番ですね キラキラ

 

 

 

【今年最後のプライベート記事】

 

12月になると不思議と訪れたくなる美術館があります ほっこり

白金台にある東京都庭園美術館です ニコ

1933年に建設されたアール・デコ様式の旧朝香宮邸と緑豊かな庭園が調和した素敵な美術館です キラキラ

 

美しい建物を見るだけで感動しますよ 笑い泣き

フランスの装飾家、アンリ・ラパンさんのこだわりがたくさん詰まっています キラキラ

枯葉舞う中庭も、とても素敵です キラキラ

 

 

ここの日本庭園が本当に素晴らしいのです 笑い泣き

色鮮やかな見事な紅葉に心がときめきます もみじ

ここを訪れるだけで心が癒されます キラキラ

 

 

展覧会も三嶋りつ惠さんのガラスの作品が本当に素晴らしかったです 笑い泣き

ヴェネツィア・ムラーノ島で、工房のガラス職人とのコラボレーションにより作品を制作しています。

存在する場のエネルギーを汲み取り、それをガラスのフォルムや輝きによって増幅させ、周囲の空気を一変させる力を備えています 宝石白

 

見応え十分でした キラキラ

 

鉄を使った青木野枝さんの作品も素晴らしかったです 合格

ここは居心地が良すぎて、いつも長居してしまします 笑い泣き

ここを訪れると1年も終わりが近づいているなと実感する大切な場所です ほっこり

 

 

 

【今年最後のおすすめソング】

 

What A Wonderful World  Louis Armstrong

 

皆様、素晴らしい新年をお迎えください ほっこり

来年もこの素晴らしい世界を思いっきり満喫しましょう 笑い泣き

こんにちは、リンクリング代表の畑中です  ニコニコ

 

いつもたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございます ラブラブ!
 

リンクリングは、40~50代が中心の一人参加限定の会員制社会人メンバーズクラブです  キラキラ

 

会員制社会人サークル・リンクリング

 

 

誰もが幸せで成功するために生まれてきました。

 

幸せで、愛し愛され、達成感に満ち溢れた人生にしましょう!!

 

あなたなら必ずできます。

 

 

あなたは、私にとって大事な存在です。

 

あなたが満足し、幸せでいることは、私にとってとても大切です。


一緒に元気で幸せな豊かな人生にしましょう!!

 

 

晴れの日が続きますね 晴れ

 

皆さん、お元気にお過ごしですか!?

 

クリスマスも近づいてきて、いろんな場所にクリスマスツリーが輝いています クリスマスツリー

写真は、二子玉川駅のクリスマスツリーです キラキラ

 

街が輝く季節、新たにお付き合いを始めたとの嬉しいご報告も届いています ドキドキ

 

とてもお似合いのおふたりです ラブラブ

 

これからもしっかり見守っていきたいと思います ほっこり

 

皆さん、心温まる冬をお過ごしください ニコ

 

 

先日、クリスマスケーキ作りのイベントに参加したAちゃんから素敵な写真が届きました 音譜

上手にできましたね 合格

 

とても美味しそうです 笑い泣き

 

今回は、ブッシュ・ド・ノエルに挑戦しました クリスマスツリー

クリスマスに作られる木を模したケーキです サンタ

 

みんな上手にできて良かったです ほっこり

 

 

 

先日、A君とKちゃんご夫婦から美味しいコーヒーが届きました 音譜

 

可愛い缶に入った、人気の澤井珈琲のギフトです コーヒー

早速いただきましたが、芳醇でまろやか、上品で優雅な旨味が感じられ、ものすごく美味しかったです !!

 

A君、Kちゃん、いつもお気遣い、本当にありがとうございます 笑い泣き

 

 

Kさんからは、ハンドクリームと保湿バームをいただきました 音譜

 

スヌーピーの絵柄が入って、とても可愛らしいギフトです キラキラ

乾燥するこの時期は、大活躍です 笑い泣き

 

Kさん、いつもお気遣いありがとう !!

 

大切に使わせていただきます ほっこり

 

みんなの深い愛情には、心から大感謝です ニコニコ

 



中山美穂さんが54歳という若さでお亡くなりになりましたね。

 

本当に残念です。

大好きで何回も何回も観ている、中山美穂さん主演の映画「 LOVE LETTER 」


大好きな映画監督、岩井俊二さんの1995年の公開作品です。

何度見てもせつなくなるストーリーです。

この作品が好きな方、かなり多いと思います。



物語の舞台は、神戸と小樽。


神戸に住む渡辺博子は、山で遭難した婚約者の藤井樹の三回忌の帰り道、彼の母に誘われ、彼の中学時代の卒業アルバムを見せてもらいます。

そして忘れられない彼への思いから、アルバムに載っていた、彼が昔住んでいたという小樽の住所へあてもなく手紙を出します。

すると数日後、来るはずのない返事が届きます。

その手紙の主は、亡くなった婚約者の藤井樹と同姓同名で、彼と同級生だった、女性の藤井樹。

やがて博子と樹の奇妙な文通が始まります…。



   拝啓 藤井樹様

   お元気ですか?

   私は元気です。



このセリフ、何回聞いてもじ~んときます。

博子と樹の二役の中山美穂さんは、素晴らしい名演技です。

豊川悦司さんも良かったです。

これからもずっと、何回も観返してゆく映画の一本です。

 

心からご冥福をお祈りします。

 

 

これも名曲です。

敬愛する作曲家、日向敏文さんの作られた曲です。

 

 

 

【今週のおすすめイベント】

 

12月18日(水)は、世界の料理を愉しむ食事会です 音譜

今回は、北欧料理のお店を訪れます ナイフとフォーク

 

古くからの伝統と美しい森や湖が大切に守られている、北欧スウェーデンにある美しい田舎のダーラナ地方は、スウェーデン人の心のふるさと言われているそうです。

北欧の田舎の小さな一軒家に招かれたような雰囲気の店内は、やわらかな光と北欧の食器や雑貨、伝統的な壁画に囲まれ、ゆったりしたひとときを過ごせます。

 

北欧のクリスマス気分を味わうことができますよ クリスマスツリー

素敵な雰囲気の中で、美味しい北欧料理を思いっきり堪能してください ほっこり

コース料理(Christmas Ver.)をいただきます 笑い泣き

 

ランチ後は、六本木ヒルズにある毛利庭園やパブリックアート、TV朝日などを散策する予定です。

   

おなじみ六本木ヒルズ前にあるルイーズ・ブルジョワさんの蜘蛛の彫刻《 ママン 》

現在、森美術館で開催中のルイーズ・ブルジョワさんの展覧会に、11月に行ってきましたが、本当に素晴らしかったです 笑い泣き

ご機嫌な食後のお散歩を楽しんでください 音譜

 

 

12月21日(土)は、ゴルフショートコースに出かけます ゴルフ

リトルグリーンヴァレー船橋に集合です 音譜

 

ショートコース初心者から上級者まで楽しめる、自然の林を生かした林間コースです。


全長1,399ヤードのパー28本コース同様、本格的に整備された 美しいグリーンを楽しめます。

 

 

上手なメンバーさんが一緒に周って、アドバイスしてくれますよ 合格

グリーンで、素敵な恋を見つけませんか ラブラブ

 

新しいチャレンジをする心躍る冬です ほっこり

 

 

12月22日(日)は、鋸山をめぐる 古刹・歴史遺産探訪(千葉・富津)に出かけます 音譜

圧巻のパノラマ絶景を見に出かけましょう !!

鋸山公式認定ガイドの案内で、日本遺産候補地域・千葉県「鋸山(のこぎりやま)」をめぐります 走る人

 

 

かつては建築資材などの採石が盛んに行われていたため、岩が露出した鋸のような山になったそうです。

展望台からの眺めは素晴らしく、遠くは富士山、伊豆大島から東京湾一体を見渡すことができます 富士山

登山道は歴史の深さを感じるコースや、東京湾を一望できるスポットなど見どころが盛りだくさんです。

危険な場所もほとんどないので、ハイキング装備で大丈夫ですよ 合格

 

一緒に歩けば仲も深まります ラブラブ

今年の思い出にスペシャルな体験をしませんか 目

 

 

素敵なヒト、コト、モノに出会う2024年の冬です 音譜

 

リンクリングにご興味をお持ちの方は、無料説明会でお会いできるのを楽しみにしています ニコニコ

 

無料説明会の日程です。

 

 

 

【今週の幸せになるためのヒント】

 

冬の夜長いかがお過ごしですか?

 

考え事をする時間も増えているかもしれませんね えーん

日々、無駄な心配を重ねて過ごしていませんか?

 

心配は、まだ起こってもいない問題を頭の中で作り出してストレスを感じる無駄な行為です 注意

 

心配が何かを解決することはありません ヒミツ

 

 

じっとしていると悩みや心配は止まらなくなります 注意

 

特に疲れている夜はそういう状況に陥りがちです えーん

 

カラダを動かしたり、夢中になれるものを見つけて、悩む習慣を無くしましょう クラッカー

 

 

 

元気だからがんばるのではなく、がんばるから元気が出ます ヒミツ


気分が良いから笑ったり、幸せだから笑ったりするのではありません 注意


笑うから気分が良くなったり、笑うから幸せになるのです OK

 

 

偉大なマザー・テレサの大好きな言葉で、『 小さなことを大きな愛でやるだけ 』という言葉があります。

人のためになることをする、人に与えるという利他の気持ちがとても大切です 合格

 

 

人に与えるのは、どんな小さな行為でもかまいません。 

 

きちんと挨拶をする、微笑みかける、ありがとうを言う。

 

与えるを実践する小さな行為は、数えきれないほど日々あります 祝日

 

 

人に喜びを与えられれば、自分のことも周りのことも好意的に見ることができます。

与えれば与えるほど、自分も周りもハッピーになっていくのです OK

 

 

 

ぜひ今すぐに、身近な誰かを喜ばせる行動をしてみてください。

 

誰かのために行動することが、幸せになるための第一歩です ヒミツ

 

 

誰かのために行動する喜びを知り、より多くの人のために行動するようになれば、世界も自分も変わります 合格

そうすれば自信も生まれ自分を肯定できるようになっていきます OK

 

 

自分からは逃げることはできません 注意

自分が嫌いだと他のすべてが完璧でも幸せになることはできません えーん

 

自分を好きになる努力をしてくださいね ニコニコ

 

そのためにも誰かのために行動することが、とても大切です 合格

 

皆さんの幸せを全力で応援しています !!

 

 

 

【今週のプライベート記事】

 

先日、趣味のシーカヤックを楽しみに、神奈川県の三浦半島に出かけました 音譜

よく晴れて、伊豆半島が見えていました 目

 

今年の漕ぎ納めです 音譜

 

冬の海は、人も少なくとても静かです ほっこり

極上の美しい海を独占できます 合格

 

ここはキャンプOKのビーチなので、キャンプを楽しむ人たちも多いです。

波音を聞きながらのキャンプは最高ですよ ほっこり

 

 

この海に猫はかかせません ニコ

この日もたくさんの猫と出会いました 音譜

 

久しぶりに海の相棒ふくちゃんと一緒に漕ぎます ほっこり

一緒に伊豆大島に横断したり、江ノ島でイルカに遭遇したり、たくさん楽しい思い出があります 笑い泣き

 

江ノ島の岩屋付近で、目の前で大ジャンプして2頭のイルカが登場した時は、本当に驚き感動しました 笑い泣き

カヤックの周りを興味津々に、ずっと泳いでくれましたよ ラブラブ!

 

数多くのエピソードは、ふくちゃんの結婚式でスピーチさせていただきました ほっこり

 

 

出艇の準備をしながらワクワクが止まりません 笑い泣き

シーカヤックは、オールシーズン楽しむことができます 合格

 

海は、15℃もあれば、ポカポカで暖かいですよ 晴れ

ふくちゃんも久しぶりの海に大興奮状態です(笑)

 

波に揺られ海を漂う感覚はたまりません 笑い泣き

海は眺めるだけの人と海に出る人とに分かれます 秘密

 

もちん私は海に出て、上から中まで、たっぷり味わい尽くします 笑い泣き

 

 

準備を整えて、いざ海の冒険へ出発です 波 

のんびりと広い輝く冬の海を漕ぎ進みます 晴れ

 

カヤックは漕ぎながら話ができるのも大きな魅力です 合格

ふくちゃんと積もる話をたくさんしました 秘密

 

 

冬の海は、本当に透明度が高くて美しいのです 笑い泣き

まるで沖縄のようで、見たらびっくりしますよ ほっこり

 

富士山もきれいに見えていました 笑い泣き

富士山をバックに超ご機嫌な私 富士山

 

青い空と青い海、眩しい陽射し、やわらかな潮風、波の音を聴きながら癒される大好きな時間です ニコニコ

地球の鼓動を感じ、地球と会話し、一緒に遊ぶという感じです 笑い泣き

 

 

1時間ほど漕いで、お気に入りの諸磯(もろいそ)灯台に着きました ひらめき電球

四角い形状は、日本の灯台の中でも珍しいものです ひらめき電球

 

諸磯は隆起海岸で貝の生息跡が層になり、国指定天然記念物です お祝い

ここは、ものすごく透明度が高く、夏はシュノーケリングを楽しむ人で賑わいます うお座

 

釣りを楽しんでいる人も多いですよ 合格

 

真鯛、シマアジ、カワハギ、イカ等々が釣れます OK

 

正面に富士山も大きく見えます 富士山

富士山を眺めながら、しばしボーっとする至福の時間です 笑い泣き

 

 

たくさんの海鳥に会えるのも海での楽しみです オカメインコ

カモメは、近づくと一斉に飛び立ちます 叫び

テトラポットの上には、ウミウがびっしり 叫び

 

 

次は、小網代(こあじろ)の森に行きました 音譜

この辺りには、別荘がたくさんあって、夏はとても賑わいます 晴れ

 

湖のように静かで穏やかなお気に入りの場所です キラキラ

鳥の鳴き声に耳を傾ける心癒される時間です キラキラ

 

ここには、珍しい野鳥や生き物がたくさんいます ヒヨコ

源流から湾まで丸ごと残る生態系、絶滅危惧種も2,000種以上生息している、生物多様性の宝庫なのです 叫び

 

ふくちゃんも魂の休息中でした(笑)

豊かな森に感動します 笑い泣き

 

 

カヤックでしかいけないシークレットビーチに上陸して、ランチを楽しみます 音譜

気が向いた場所に自由に上陸できるのがカヤックの醍醐味です にひひ

ここは、人も来なく静かで、まるで無人島のようです OK

 

 

大海原を眺めながら波の音を聞き、ビールを飲み、ぼ~っとする贅沢な時間です ラブラブ!

ふくちゃんと仕事や家庭、旅、将来、健康、遊びなど様々な話をしました ほっこり

 

刷毛で描いたような雲(巻雲)が、とても美しかったです 笑い泣き

ここには、何時間でもいられます(笑)

 

 

日も傾いてきたので、名残惜しいですが、帰路に着きます 波

夕刻の輝く海、光の道が大好きです 笑い泣き

 

偉大なる海からたくさんのパワーをもらいました !!

大好きな海で充電完了です !!

 

海は、本当に素晴らしいです 笑い泣き

美しい夕焼けに感動が止まりません 笑い泣き

 

帰り道、ふくちゃんと回転寿司を食べて帰りました ほっこり

三崎といえばマグロです 笑い泣き

 

今年も残り少ないですが、全力でたくさんの人の幸せに貢献できるようがんばります  ニコニコ

 

 

 

【今週のおすすめソング】

 

クリスマス・イブ 山下達郎

 

クリスマスといえばこの曲ですね クリスマスツリー

本当は、竹内まりやさんが歌う予定の曲だったと聞いて驚きました 叫び

 

素敵なクリスマスをお迎えください ほっこり