オジ遠足に行って来たよ(^^♪ | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

12月5日(水曜)

 

12月(師走)も早5日!

ホント早いびっくり

 

 

こんばんは、

ゴエモンです。

 

 

今日はまず、剣道ネタから。

 

11月10日に名古屋での試験に挑んだ

剣道称号 「教士」

 

合格しました\(^^)/

 

剣道の「段位」、「称号」については

こちらの記事を

 

これで私も、

剣道 教士七段

 

うん、我ながらちょっとカッコイイ(笑)

(これまでは 錬士七段でした・・・)

 

小学校3年生(9歳)から剣道を始めて

40数年・・・。

 

かなり時間が掛かってしまいましたが、

なんとかここまで辿り着く事が出来ました。

 

2014年11月の七段審査(合格) 左が私!

 

この上は、

「八段」「範士(称号)」というのがある

のですが、

私の様な一般人が辿り着ける様なレベル

ではありませんので、挑戦はするかも

しれませんが、徒労に終わる事でしょう。

(受審資格取得まであと6年もある笑い泣き

 

 

(因みに剣道八段審査は日本一難しい試験と

言われています。 直近の合格率は0.7%

2日間で計2,025名が受審して合格者は

14名。 残り 2,011名は不合格でした)

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、

ここからが本題ですグラサン

 

神戸シンデレラプロジェクトの翌日

12月2日(日曜)、オジサン達+美女

で遠足に行って来ました。

 

題して、オジ遠足(笑)

 

多分OJIXILE 一のスピ情報通?

賢ちゃんの企画で、六甲比命神社に

行ってきましたニヤリ

(瀬織津姫と関係あるらしい・・・)

 

 

遠足レポの前に、

1日のお宿はこちらでした。

 

 

朝食付き 13,500円・・・。

前日大阪で泊まったホテルと大差ない

感じですが、料金は倍以上笑い泣き

 

 

集合場所のJR三ノ宮駅に向かう途中

生田神社にご参拝

佳きご縁があります様、

お願いしてきましたニコニコ

 

 

9時にJR三ノ宮駅に集合し、

まずはJRで六甲道駅へ移動。

 

近くのマックで朝食。

(私はホテルでたらふく食べてきたので

食べませんでしたが・・・)

 

なんと、当日別行動だったJACK(奥)

が偶然にも居るというミラクル(笑)

マックの一角を占拠し騒ぐ

オジサン&オバサン?(笑)

 

 

そして、なんと、今回参加してくれた

まーちゃん(おデブ’S 写真右)が

兵庫の出身で、六甲道近くの学校へ

通っていたというびっくり

(道案内役に任命されました(笑))

 

 

そこからはバスでケーブル下まで。

バスの中でもうるさい一行(笑)

 

 

ケーブル下で記念撮影

なんか会社の慰安旅行みたい(笑)

 

山上まではケーブルカーで。

(写真なし<m(__)m>)

 

ケーブル山上駅からは再度バスで

移動し、そこからは歩き。

 

天気も良くて、絶好の遠足日和ニコニコ

 

 

舗装道路が終わり山道へと向かう一行。

 

 

 

山道をしばらく進むと

こんな岩が・・・。

仰臥岩。

 

神様が座る場所らしい・・・。

 

更に進むと、

雲ケ岩

おしり? おっ〇い?

不思議な形ニヤリ

 

 

更に進む。

 

 

そして、有った!!

 

六甲比命大善神社

 

もっと立派な神社を想像して

いましたが・・・、

 

小さい・・・、誰もいない・・・。

 

 

 

中に入って、ご参拝してきました。

 

社の後ろはこんな感じ

 

 

下に降りてみると、

 

写真では大きさが伝わらないかもしれま

せんが、巨大な岩! ご神体??

 

この一帯、とても自然に積まれたとは

思えない様な積まれ方で、岩が積まれ

ていて、不思議な感じでした。

 

(これどうやって運んだの?

 どうやって積み上げたの?

 宇宙人? UFO??)

 

 

更に降りると、

心経岩。 こちらもデカイびっくり

お経が彫られています。

 

やこちゃん(COSMOS)心経岩に立つ!

この刀でスパンと切った様な側面!

やっぱ宇宙人の仕業かな??

 

山を下る面々。

 

 

山を下りてバスを待つ間に

賢ちゃんが何やら怪しげな動き??

 

よっちゃんに土下座させられてる??

なぜか俺も横にいる(笑)

 

再度バスに乗り展望台へ。

 

展望台から神戸の街並を望む。

ちょっとガスが掛かってましたが、

素晴らしい景色でしたニコニコ

 

雲も素敵な感じ。龍さん達??

 

よっちゃん大仏(西郷どん?)と

七福神?(笑)

なんか、すんごい写真。

 

 

山を下りて、三ノ宮の街へ。

 

ちょっと遅めの昼食は

焼肉&飲みホーダイビール

 

イヤ~、昼間っから飲めるって

サイコー!爆  笑

 

三ノ宮駅でお別れ笑い泣き

 

ホント楽しかった(^^♪

 

みんな

ありがとう(^^♪

 

また遠足行こう!

 

 

今回、

なんだか恋が芽生えちゃった?

方達がいて、証拠写真も押さえて

あるのですが、

 

お互いアイドルなので?

スキャンダルは厳禁という事らしく、

 

それ(証拠写真掲載)だけはご勘弁を

と、懇願されましたので、

載せないでおきます。

 

忘れた頃にリークしてやる!グラサン

(なんのこっちゃ(笑))

 

 

という事で、

第1回オジ遠足レポでした。

 

(第2回目以降があるのかどうかは

分かりません、賢ちゃん企画よろしく

って投げとく(笑) )

 

 

最後までお読み下さり、

ありがとうございます。