”これでもか!? お金の引き寄せ” ② | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

7月10日(月曜)

 

今日も暑かったですねゲロー

 

皆さんの地域はいかがでしたか?

 

 

記したい事がてんこ盛りなのですが、

長くなりそうなので、端折って・・。

 

 

今日は(というか今日も)

自分へのおもてなしデー!爆  笑

 

 

5時前に起床(というか目が覚めて)

5時過ぎに家を出て西へ。

 

 

6時

お気に入りの某ファミレスで

(自宅から約30キロ)

早目の朝食&読書。

 

 

昨日の記事でご紹介させていただいた

MACOさん の著書を読む。

 

 


 

昨晩半分読み終えていて、

今朝読破し、二巡目に入っています。

 

うーん。なるほど。

すんなり入る内容でした。

(知識としては知っている事も結構あった)

 

 

で、

自分に一番欠けていると気づいた事が・・。

 

 

確かに「お金」が欲しいのですが、

 

得た「お金」で

何を体験したいのか?

 

全く明確になっていない滝汗

 

 

車が欲しいのか?

 

家が欲しいのか?

 

旅行がしたいのか?

 

それとも全部なのか?

 

 

そりゃあ、全部なんだろうけど、

自分で「無理だ」ってブロックしてるもんね。

 

 

引き寄せられるわけがないえーん

 

 

早急に改善しなきゃアセアセアセアセ

 

 

 

7時過ぎ

ふと思い立って海へ。

 

 

かつて練習船として活躍した

 

海の貴婦人 海王丸が接岸する

 

海王丸パーク (新湊市)

 

編集したけど逆光で暗い・・・。

 

新湊大橋を望む

 船影は海上保安庁の巡視船「やひこ」

 

写真が下手で大きさがうまく

伝わらないかもしれませんが、

かなり大きい!

(前を走るトラックと比べてみて)

 

 

海を堪能した後は朝風呂ニコニコ

 

以前にもご紹介した事のある

こちらの施設(高岡市)お風呂

 

朝風呂は(6:30~9:00)

500円 タオル2、バスタオル付。

(レストルーム等には入れません)

IMG_20170519_081114888.jpg

温泉ではありませんが、薬湯が有名。

 

 

 

で、気持ちよく汗を流して、

 

 

いざ、勝負に!グラサン

 

 

お金のイメチェン読破して、

勢い勇んで臨んだのですが、

 

惨敗えーん

 

やっぱ何を体験したいか明確に

しないと勝てないのか!?

 

 

 

かなり懐が寂しくなったのですが、

昼食はゴーゴーカレーではなく、

回転寿司へ。

 

 

 

せっかく寿司屋に行ったのに、

肝心の寿司はあまり食べず、

 

 

冷やし担々麺

ピリ辛で旨かったニヤリ

 

「天丼」を食べて、軽~く、

1,000 円超え笑い泣き

 

 

 

天丼は・・・、餅は餅屋という事で、

うなぎにしとけばよかったえー

 

 

 

 

下校途中と思われる

高校生グループが2組

(男4人組、女3人組)

食事に来てました。

 

 

高校生も気軽にお寿司

の時代なのか・・・。

 

小遣いいくらもらってんだろ?

などと余計な心配を・・・。

 

 

 

 

15時

 

気分転換にまた前述のお風呂へお風呂

(風呂しか行くとこないんか!)

 

 

今日は10日で半額650円。

(毎月 8、9、10(やくとー)日は半額)

 

 

お金のイメチェンを読み返す・・。

 

 

その後、館内で上映していた映画

 

「母と暮らせば」

 

を観たのですが・・・。

 

 

続きは後日。

 

 

最後までお読み下さり、

ありがとうございます。