”ひとりぼっち” | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

7月3日(月曜)

 

 

強力梅雨前線の影響で

ここ数日土砂降りが続いていましたが、

 

今朝は小休止。

 

こんにちは、ごえもんです。

 

 

 

今日は

子宮委員長はるちゃん

の記事をリブログさせていただきます。


 

全国ツアーを終えられたとの事で

 

お疲れ様でしたニコニコ

 

そして、

 

ありがとうございましたニコニコ

(金沢の集合写真も掲載されていますので要チェック)

 

 

 

 

私は、

 

ひとりぼっちが哀れ なんて

ちっとも思いません。

 

 

 

むしろ

ひとりになりたい!

 

 

 

 

私は去年の8月から妻子と別居して

認知症の母と2人での生活を

続けてきて、11ケ月目に突入しました。

 

 

母を施設に入所させる方向で

市や福祉関係の方々に色々

相談に乗っていただきながら、

進めてきたのですが・・・。

 

 

結局、何も前に進まない

(何も変わらない)ままです。

 

 

 

ようは 「お金」ガーン

 

 

 

世帯分離して生活保護も×ガーン

 

 

生活福祉資金の融資も×ガーン

 

 

 

なら、

どーすりゃいいの!?プンプン

 

 

 

 

母ときたら、

 

 

夜に黙って外出して迷子になり

警察に保護されるわ

 

 

読みもしない新聞を

契約するわ

 

 

ゴミを川に捨てるわ

 

 

問題行動の数々。

(病気だから仕方ないのか?)

 

 

 

おまけに、何か言えば

 

「あんたなんか

 産まなきゃよかった!」

 

と返してくる始末。

 

 

 

さしもの私も、もう

 

我慢の限界ムキー

 

 

 

このままじゃ

私が潰れるのも時間の問題・・・。

 

 

 

で、

ついに というか とうとう?

 

 

母の介護を放棄したい!

 

 

と、

 

ケアマネージャーさんと

社会福祉協議会に申し出ました。

 

 

今日、午後から相談に行ってきます。

 

 

果たして結果や如何に!?

 

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございます。

 

 

今日も良い一日を。