新型インフルエンザに感染した記録。
■経過■(かずぽん)
24日(土)季節性インフルエンザの予防接種を接種。
25日(日 夕方頃から37.8℃の発熱。
26日(月)最高38.5℃、最低37.5℃のあいだで上がったり下がったり。
27日(火)6:30、37.1℃。
9:00時、38.0℃。
110:30、小児科受診。タミフルとムコダインとアスペリン散が処方される。
タミフルを飲んだあとから39℃台の高熱。
夜には38℃台に。
28日(水)朝37.0℃
9:00以降、36℃台に下がり、現在に至る。まだ咳はしているものの、元気。
感染拡大
■経過■(はるぽん)
28日(水)7:00、37.8℃
9:30、38,9℃ 小児科に電話、呼ばれるまで自宅待機
11:30、小児科受診、発熱から時間経っていない物の、速攻インフルエンザA型反応が出る。
13:30、38.4℃ タミフル投与
15:30、お昼ご飯の残りを食べて、嘔吐。
18:20 38.7℃
19:00 虚ろな感じで寝始める。
ワキを冷やそうとすると嫌がって起きる。眠りが浅い。
29日(木)3:30 大好きな新快速とサンダーバードのプラレールを探す。
見つけると安心して眠る。
異常行動?ただ早く寝たから早く起きた?
7:30、38.1℃
15:30、36℃台
17:15、36.9℃ 体に発疹のような物(タミフルの副作用?)
■経過■(私)
27日(火)熱なし。手がジンジンし始める。親不知の影響で歯も痛い。
28日(水)37.1℃ぐらい。体の節々に痛み、手がジンジン。倦怠感。歯痛。
29日(木)熱なし。昼過ぎごろにほぼ体の不調は無くなる。
■経過■(夫)
先週、千葉←→大阪を日帰りで2往復。
水曜日(21日)頃からずっと倦怠感、頭痛。熱なし←感染源か?
と言う訳で我が家の峠はほぼ超えたっぽいです。
みな平熱まで下がってます。
■経過■(かずぽん)
24日(土)季節性インフルエンザの予防接種を接種。
25日(日 夕方頃から37.8℃の発熱。
26日(月)最高38.5℃、最低37.5℃のあいだで上がったり下がったり。
27日(火)6:30、37.1℃。
9:00時、38.0℃。
110:30、小児科受診。タミフルとムコダインとアスペリン散が処方される。
タミフルを飲んだあとから39℃台の高熱。
夜には38℃台に。
28日(水)朝37.0℃
9:00以降、36℃台に下がり、現在に至る。まだ咳はしているものの、元気。
感染拡大
■経過■(はるぽん)
28日(水)7:00、37.8℃
9:30、38,9℃ 小児科に電話、呼ばれるまで自宅待機
11:30、小児科受診、発熱から時間経っていない物の、速攻インフルエンザA型反応が出る。
13:30、38.4℃ タミフル投与
15:30、お昼ご飯の残りを食べて、嘔吐。
18:20 38.7℃
19:00 虚ろな感じで寝始める。
ワキを冷やそうとすると嫌がって起きる。眠りが浅い。
29日(木)3:30 大好きな新快速とサンダーバードのプラレールを探す。
見つけると安心して眠る。
異常行動?ただ早く寝たから早く起きた?
7:30、38.1℃
15:30、36℃台
17:15、36.9℃ 体に発疹のような物(タミフルの副作用?)
■経過■(私)
27日(火)熱なし。手がジンジンし始める。親不知の影響で歯も痛い。
28日(水)37.1℃ぐらい。体の節々に痛み、手がジンジン。倦怠感。歯痛。
29日(木)熱なし。昼過ぎごろにほぼ体の不調は無くなる。
■経過■(夫)
先週、千葉←→大阪を日帰りで2往復。
水曜日(21日)頃からずっと倦怠感、頭痛。熱なし←感染源か?
と言う訳で我が家の峠はほぼ超えたっぽいです。
みな平熱まで下がってます。