今日ではるぽんが1歳7ヶ月になりましたが、
ちょうど今日は1歳6ヶ月検診でした。
体重:12.07kg
身長:85.2cm
胸囲:48.3cm
頭囲:49.6cm
かずぽんの1歳6ヶ月のときより、体重は1.5kgぐらい重いし、身長も3cmぐらい高いです。
でかくなりそう・・・
虫歯、なし。
保健所の人から、
虫歯もなく、生活習慣も言う事無しで、
「おかあさん、100点!」と言われました。
なんだかちょっと嬉しかった。
育児ってあまり褒められることないから~。
積み木を積むテスト(?)では、
「手先が器用ですね~」と言われました。
その後、絵を見ながらブッブーはどれ?とかワンワンはどれ?とかいうテストは全く出来ず、
自分の好きな電車を指差してました。
だから、少し言葉が遅い?的なことを言われました。
まぁ遅いとまでは言われなかったけど、
2歳ぐらいの時にもう一度経過観察してもいいですか?と。
実はかずぽんのときにも言葉の件は引っかかってます
でも今はほんとによく喋るので、
全然心配してません。
最近こんな変なポーズで寝たりします。
遊びは、ブロック、トミカ、プラレール、おままごと遊び、絵本、滑り台が大好きなはるぽんです。
ちょうど今日は1歳6ヶ月検診でした。
体重:12.07kg
身長:85.2cm
胸囲:48.3cm
頭囲:49.6cm
かずぽんの1歳6ヶ月のときより、体重は1.5kgぐらい重いし、身長も3cmぐらい高いです。
でかくなりそう・・・
虫歯、なし。
保健所の人から、
虫歯もなく、生活習慣も言う事無しで、
「おかあさん、100点!」と言われました。
なんだかちょっと嬉しかった。

育児ってあまり褒められることないから~。
積み木を積むテスト(?)では、
「手先が器用ですね~」と言われました。
その後、絵を見ながらブッブーはどれ?とかワンワンはどれ?とかいうテストは全く出来ず、
自分の好きな電車を指差してました。
だから、少し言葉が遅い?的なことを言われました。
まぁ遅いとまでは言われなかったけど、
2歳ぐらいの時にもう一度経過観察してもいいですか?と。
実はかずぽんのときにも言葉の件は引っかかってます

でも今はほんとによく喋るので、
全然心配してません。
最近こんな変なポーズで寝たりします。
遊びは、ブロック、トミカ、プラレール、おままごと遊び、絵本、滑り台が大好きなはるぽんです。