以前からよく広告などで見かけたことのある、
ティーライフのダイエットプーアール茶。
なんか通販とか頼むと一緒にチラシが入ってて。
痩せると書いてあると飛びつきたくなる性分。(笑)
一度飲んでみたいなぁと思っていたのですが、
今回リンクシェアの方からサンプルをいただける事になり、
試してみる事にしました(・∀・)
いただいたのは、こちら。
授乳中や妊娠中にも飲めることで有名なノンカフェインコーヒー、
『ぽぽたん』も入ってる!
授乳中に思ったのは、
カフェインってほんとに赤ちゃんに影響あるんだなぁ・・・と。
私はどちらかというと紅茶派で、コーヒーは飲まないんですが、
紅茶にも十分カフェインは入っています。
紅茶を何杯も飲んで授乳すると・・・夜泣きがひどくなるんですよ!
ほんとに、これは経験上間違いない!
それに気付いてから、紅茶はティーバッグ1個で2杯とか飲むようにして、
量は減らさずとも、濃さを加減して飲むようにしていました。
私はコーヒー飲まないのでよくわからんし、味の比較もしようがないのですが、
タンポポから出したコーヒーってなんか体に良さそうですね。
(それでまだ試してなくてゴメンナサイ)
それから『まるごとさんかく茶』。
基本的に私はいつも熱いお茶は『抹茶入り緑茶』を選んで飲むほどなので、
このタイプのお茶は好きです
玄米茶が入っているので、香ばしさUP
です。
袋を空けるとティーバックからこれでもかーってぐらいに抹茶が飛び出してました(笑)
細かすぎて網目を通っちゃったんだろうな。
私的に一番試したかったのはこれ。
ダイエットプーアール茶。
色もキレイです。
入れ方は急須などにティーバックを入れて出すのですが、
ティーバックに入っているので後片付けもカンタン。
ただしお湯が残ってて次出したらものすごい濃い濃い茶になってしまいましたので、
ご注意ください(;^_^A
(それをめっちゃお湯で薄めて飲みました 笑)
大きいヤカンなどで煮出して、
冷やして飲むのもいいかもしれませんね。
お味はやはりプーアル茶の味です。
以前ルイボスティーという体に良さそうなお茶飲んだことありますが、
それとちょっと似てるけど、それよりはだいぶ飲みやすい。
これで痩せるとかどうかとかよくわかりませんが、
痩せろ痩せろと念じ、一個のティーバックで何杯も飲んでしまいました(笑)。
なぜプーアル茶が痩せるのか・・・?
それはカテキンが豊富に入っているからだそうです。
プーアル茶は、脂肪細胞ないの脂肪蓄積を抑制し、
肥満を予防する飲料として有用だそうです。
そして今日は何となくお通じもスムーズだったような・・・?

ティーライフのダイエットプーアール茶。
なんか通販とか頼むと一緒にチラシが入ってて。
痩せると書いてあると飛びつきたくなる性分。(笑)
一度飲んでみたいなぁと思っていたのですが、
今回リンクシェアの方からサンプルをいただける事になり、
試してみる事にしました(・∀・)
いただいたのは、こちら。
授乳中や妊娠中にも飲めることで有名なノンカフェインコーヒー、
『ぽぽたん』も入ってる!
授乳中に思ったのは、
カフェインってほんとに赤ちゃんに影響あるんだなぁ・・・と。
私はどちらかというと紅茶派で、コーヒーは飲まないんですが、
紅茶にも十分カフェインは入っています。
紅茶を何杯も飲んで授乳すると・・・夜泣きがひどくなるんですよ!
ほんとに、これは経験上間違いない!
それに気付いてから、紅茶はティーバッグ1個で2杯とか飲むようにして、
量は減らさずとも、濃さを加減して飲むようにしていました。
私はコーヒー飲まないのでよくわからんし、味の比較もしようがないのですが、
タンポポから出したコーヒーってなんか体に良さそうですね。
(それでまだ試してなくてゴメンナサイ)
それから『まるごとさんかく茶』。
基本的に私はいつも熱いお茶は『抹茶入り緑茶』を選んで飲むほどなので、
このタイプのお茶は好きです

玄米茶が入っているので、香ばしさUP
です。袋を空けるとティーバックからこれでもかーってぐらいに抹茶が飛び出してました(笑)
細かすぎて網目を通っちゃったんだろうな。
私的に一番試したかったのはこれ。
ダイエットプーアール茶。
色もキレイです。
入れ方は急須などにティーバックを入れて出すのですが、
ティーバックに入っているので後片付けもカンタン。
ただしお湯が残ってて次出したらものすごい濃い濃い茶になってしまいましたので、
ご注意ください(;^_^A
(それをめっちゃお湯で薄めて飲みました 笑)
大きいヤカンなどで煮出して、
冷やして飲むのもいいかもしれませんね。
お味はやはりプーアル茶の味です。
以前ルイボスティーという体に良さそうなお茶飲んだことありますが、
それとちょっと似てるけど、それよりはだいぶ飲みやすい。
これで痩せるとかどうかとかよくわかりませんが、
痩せろ痩せろと念じ、一個のティーバックで何杯も飲んでしまいました(笑)。
なぜプーアル茶が痩せるのか・・・?
それはカテキンが豊富に入っているからだそうです。
プーアル茶は、脂肪細胞ないの脂肪蓄積を抑制し、
肥満を予防する飲料として有用だそうです。
そして今日は何となくお通じもスムーズだったような・・・?


