かずぽんの咳がずっと治らないまま、かれこれ2、3ヶ月。

特に3月14日に高熱(39.2℃)を出して耳が痛いと言い出してからは、
毎晩寝られないくらい咳き込み、食欲もなくなり、かなりやつれた感じになってたかずぽん。

それでも14日に耳鼻科に連れて行ったら耳が痛いと言っていたけど中耳炎ではなく、
インフルの検査も陰性。
ただ熱が出てからあまり時間が経っていなかったのでやや信憑性には欠けた。
ただ次の日は日曜日であり、その日ではインフルの検査は遅すぎる、と言われていましたが、
見た感じインフルエンザではない感じです、とも言われました。


その後17日に近所の小児科に連れて行くも、
「季節的なアレルギーかもしれない、咳喘息かも」と言われ、
大病院の小児科でのアレルギー検査を25日に入れられました。
もらったのはゆる~い咳止めの薬ぐらい。
薬を飲んでも咳はひどくなる一方。


そして絶不調の5歳の誕生日を迎えたかずぽん。



この3連休も咳はしていたものの、
アレルギーであろう、という言葉を信じ、
21日22日23日と夫の実家に2泊3日。



それでもやっぱりあまりにも咳がひどくしんどうそうだし、微熱もあったので、
ネットで色々調べてひょっとして肺炎かも・・・と思ったので、
もういちど24日、(昨日)近所の小児科へ。

そしたら胸の音は悪くないけど、ひょっとしたら肺炎が疑わしいというので、
またもや大病院を紹介してもらって、
その足で自転車でかずぽんはるぽん乗せて大病院の小児科へ。

途中で眠くなり泣き叫ぶはるぽんを抱っこしながら、
かずぽんの順番が来るの待ったり、
検査にうろうろあっち行ったりこっち行ったり。

結局、インフルの再検査と、X線検査と、血液検査、
そしてあまり食事水分が取れていないので点滴。

かずぽんは泣かずに頑張ったけどしんどかったと思う。

点滴をしながらX線の撮影も、
私が寝てるはるぽん抱っこしてるもんだから頑張って一人で行ったかずぽん。

点滴が終わりに近づくと、だいぶ元気になって来たかずぽん。
やっぱり点滴ってすごいな。
そしてやっぱり栄養とれてなかったんだな・・・ごめんねかずぽんしょぼん


点滴をしながら待っていると、
先生がやって来て、
「インフルエンザのB型と、X線では肺に陰がありますので、肺炎です」
と言われました。

肺炎は何となく予想してたけど、インフルB型もだったなんて・・・

ただ、インフルエンザになったであろう高熱時よりも前から咳は出ているので、
もっと別の悪い奴(バイキン)が原因かも、ということでした。

治療はそのバイキンをやつけるお薬の投与。
これは飲んで摂取するか、点滴によって摂取するかのどちらか。
点滴の場合は入院という形になると言われ、
「どうされますか」と言われました。

入院だともちろん子供だから一緒に付ききりで看病しないといけなくて、
1日どころじゃなく5日ぐらい入院しないといけないとのこと。
インフルも持っているので個室で隔離する形になります、と言われました。

しかし必ずしも入院しないと行けないというわけではなく、
早く治したいなら入院の方が早い、と言われました。
「ただ下のお子さん(はるぽん)もいるので、難しいでしょう?」
と言われ、
「まぁ(かずぽんを)みたかんじでは、そこまで衰弱した感じも無いし、
食事量も少しずつ増えているなら
自宅でお薬を飲んでいただいて治して行くというのでもいいでしょう」
と言われ、お薬を処方箋薬局までとりに行って、
帰って来たら午後2時半。

朝9時に近所の小児科受診してから、5時間半・・・あせる
そりゃもうムチャクチャ疲れました。
そして夜には偏頭痛と吐き気で私がダウン・・・。
そして今日は下痢でダウン・・・。
心身ともに疲れました、壊れました(今流行の紀香風?)

最初に行った近所の小児科には、
25日紹介しているアレルギーの検査をどうするかという結果を報告するように言われており、
今朝電話して、結果報告。


今回の一連のかずぽんの検査について思ったこと。

・近所の小児科はヤブ?(でもやっぱり近いのが行きやすい)
・大病院には自転車で行くな。(バギー持って行け)
・自分でもネットなりでかなり調べるべき
・買い物に行けないので食材宅配はかなり役立った。


そして現在のかずぽんは、
昼間はだいぶ元気になり食欲も出て来たけど、
やはり夜中咳き込んで起きたり、朝もものすごく咳してるのが続いています。
ただ、少しはましになったのかな?


あ、そうそうそれでかなりむかついたのが、
検査終えてやっと処方箋薬局に行った時、
ちょうどWBCの8回ぐらいで、
薬局のオバハンが、テレビに夢中で手叩いたりガッツポーズしたりして、
客席に向けてあるテレビの前にやって来て見たりして、かなり鬱陶しかった。
ちゃんと仕事しろ!プンプン

グッド!web拍手を送る