先日、夫がかずぽんと一緒に本屋に行ったと思ったら、
変な本を買ってきました。
この本。
ペーパークラフトの本です。
中身は全部ムシ・・・。
これがまた、かずぽんがすごく気に入って、
延々と作らされます。
もちろんかずぽん一人では出来ないくらい難しいので、
すべて親が作っています。
せっせっせと、夫と交代で作っています。
(夫が連続で作る事もあるので、夫の方が制作数は多いですが)
今までに、
ネプチューンオオカブト
コブライアスオオツノハナムグリ
コガシラクワガタ
ウォーレンスシロスジカミキリ
アレクサンドラトリバネアゲハ
サタンオオカブト
以上6点は夫が作り、
オオカマキリ
テイオウゼミ
ナナホシテントウ
以上3点は私が作りました。
しかしこれ、作っていてかなりリアルなので、
昆虫の足の部分なんか見つめていると、
たまにゾッとします・・・。
まだ作るページがあるよ・・・
いつ終わるんだ・・・・°・(ノД`)・°・
私は小さい頃は図工や美術は得意な方でしたし、
雑誌の付録系はすべて自分で喜んで作っていました。
しかし最近こういうもの作るとかなり疲れます。。。
衰えを感じる今日この頃です。。。
変な本を買ってきました。
- 動く!しかけクラフト昆虫/光武 利将
- ¥998
- Amazon.co.jp
この本。
ペーパークラフトの本です。
中身は全部ムシ・・・。
これがまた、かずぽんがすごく気に入って、
延々と作らされます。
もちろんかずぽん一人では出来ないくらい難しいので、
すべて親が作っています。
せっせっせと、夫と交代で作っています。
(夫が連続で作る事もあるので、夫の方が制作数は多いですが)
今までに、
ネプチューンオオカブト
コブライアスオオツノハナムグリ
コガシラクワガタ
ウォーレンスシロスジカミキリ
アレクサンドラトリバネアゲハ
サタンオオカブト
以上6点は夫が作り、
オオカマキリ
テイオウゼミ
ナナホシテントウ
以上3点は私が作りました。
しかしこれ、作っていてかなりリアルなので、
昆虫の足の部分なんか見つめていると、
たまにゾッとします・・・。
まだ作るページがあるよ・・・
いつ終わるんだ・・・・°・(ノД`)・°・
私は小さい頃は図工や美術は得意な方でしたし、
雑誌の付録系はすべて自分で喜んで作っていました。
しかし最近こういうもの作るとかなり疲れます。。。
衰えを感じる今日この頃です。。。