今月からやっと幼稚園が延長保育やってくれるようになりましたので、
今日から早速、最初の延長をお願いしました。
(昨日は夫が休みだったので、バス停まで迎えにいってもらったのです)

仕事を終えて、少し買い物をして、幼稚園に到着。
事務所で延長保育代、500円を払ってから、保育室にお迎えにいきました。

保育室にいくと、たくさんの子供たちの中に、
かずぽんが一人、少し離れた場所でソファーに座ってボーッとしていました。
ご丁寧に帽子と鞄も装着済みで、
汗だくで待っていました。
いつからその帽子と鞄を装着していたの?

保育園の頃は、いつもまだ遊んでいたりしてなかなか帰らなかったりってことがあったんだけど、
幼稚園だとお昼寝がないのでかなりお疲れモードでした。

自転車でマンションの自転車置き場に到着すると、全然歩こうとせず、
「だっこしたい!(してほしい)おんぶしたい!(してほしい)」
とゴネゴネ。
荷物もあるし、妊婦なので、
「だっこできないよ~」
と言っても、
「出来るって!!」
と泣いてなかなか動こうとしませんでした。
結局私が最後までだっこしなかったので、根負けして歩きましたが・・・
(朝だと時間に追われているため、妊婦であろうと抱っこしてしまうことが多いです。頑張れ赤さん!)

家に到着すると、「眠たいから寝る」といって寝てしまいました。
お疲れ様やったね、かずぽん。
そろそろ起きてお風呂入ってご飯食べようか。